2015-04-19 (Sun)✎
この前、うちの記事をわざわざ自身のブログに引用して、『その記事を読んでの感想』として批判しているパヨク崩れの右翼爺がいたので、久々に怒って「批判だけして言い逃げするのは卑怯!」と抗議を入れた。
その批判の内容は、「組織立って日本の国を壊すパヨクに対して、ただ単にネットで個々に吠えているのではなく、それを阻止するべく組織的に・・かつ戦略を持って対峙せよ!」とのワテの記事に対して、己が現役時代に教員だった=日教組に属していた経験を挙げて「組織化するのは組織への言いなり→奴隷を作り出す事」と、ワテの記事での提言は「奴隷を作り出すようなものだ」と言ってたのである。
それに対してワテは、「他人の記事を批判するなら、批判したワテの記事に対する対案を出せよ! 批判するならするでかまわないが、それなら対案を出すのが礼儀でしょ?」と返したのである。
それに対してこの爺は、「批判したのではない、私の経験上から思った事を言ったまでだ」、「(ワテの云う)対案を出すというのは罵り合うだけで意味がないので、対案は出さないし、出す云われもない」と返してきたのである。
その上で「記事を読んでのただの感想なのだが、そちら側が気を悪くした様だから記事を消去します」と、記事を侮蔑されて怒った相手の要求を無視して『言い逃げ』をしたのだった。 これは、「俺は悪気はないけど、アンタが吠えるから消してやったよ」って対応なのである。
その後も、自身が良く思わない討論の事を、討論とは言えないような内容の下らない罵り合いの低俗番組『朝まで生テレビ』を持ち出して、「討論なんぞは大抵は罵り合いで、気持ちが好くて生産的なものであった例がない、それは共産党を見れば解るだろう」と、討論や提言・提案を成す事をヨシとする者を全否定していたのである。
その他にも、「ソクラテスが如くに、対話の手法で追い詰めていって沈黙させる・・など我々凡人にはとても真似できない」、「議論に真摯な姿勢よりもメンツを優先するのが人間だから、『勝つ』ために、汚ないテクニックを駆使するものだ・・ それは左翼の組合員が議論や行動で、どんなやり方も厭わない事を知っている。 『目的のためには嘘も方便』という態度を取る事を、何度も何回も体験した」と、己が嫌う『討論』を徹底的に落としていたのである。
要するに(自身による)批判は構わないが、その批判に怒った相手を納得させるような批判理由を示し、事を成就させるべく批判した記事内容とは別の手法を提示する事を、「言い争いを引き起こす下らない事」と更なる侮蔑をしていたのである。 そして、自身とは合わぬ『討論』というスタイル=ワテが好むスタイルを己の日教組所属時の事を持ち出して、『論客なんて詐欺師みたいなもの』という記事まで挙げていたのである。 要するに、『ワテ=論客=詐欺師のようなモノ』という事である。
ワテの抗議に対して、この爺は「自身の該当記事を消す事で『ケジメ』を着けた」と都合のいい事をのたまってるが、違うだろ? 先に手を出したのはソッチで、やられたのはコッチなのである。
なら『ケジメ』とは、怒った相手を納得させる事=相手の要求に真摯に応じる事なのではないのか?
ワテの記事で挙げた『提案』を「組織的に動くその方法では奴隷を生み出す」と批判したなら、それに代わる組織的な手法を用いる事なく、組織化して反日を繰り返すサヨク共と対峙する手法を出すのが筋ってもんだろう?って事なのである。 これに怒ったワテは、徹底的にこの爺の矛盾を突いてやった。
「貴方の言ってる事は、『基地は要らん! 金を出せ! 本土の安全保障など知った事か! 辺野古への移設反対による対案など出す必要はない!』という沖縄知事や、『原発は要らん! だが電気は湯水の如く使わせろ! 原発に代わる代替エネルギー案を出せと云われる筋合いはない!』という脱原発のパヨクと一緒で卑怯極まりないではないか!」、「貴方は(批判の言い逃げという)卑怯極まりない事を、教え子たちに教えていたのですか?」と。
ならこの爺、逃げたよ。 これ以降、お気に入り登録者=仲間内のみ閲覧可の限定記事しか挙げないように雲隠れ。 自身から批判を入れといて、それに怒った相手に突っ込まれても反論できないから、パヨクのように自身の居心地のいいアングラに降りて、仲間内に囲まれて気に入らない事に対して対案のない一方的な批判=オナニーをしまくってるんだろね。
ほんと、さすがは日教組に所属していただけはある。 日教組やパヨクを批判しながら、日教組の抱く汚く卑怯極まりない色をキッチリと踏襲されておられる。 言ってみれば、日教組やパヨクを批判するこの爺自身が、日教組やパヨクの使う汚い手法を常套的に使っていると言う事である。
まぁ、『批判』というのは、ただ単に考えが違う事を悪意を持ってぶちまけるだけの頭を使わずにできる極々簡単な事で、批判で怒った相手を納得させるにはそれに代わる代案を出して、「その批判が悪意からのものではない」と示す必要があるのだ。 それ故に『批判だけの言い逃げ』ってのは卑怯極まりない事なのである。
だってそうでしょう? 先の例に挙げた沖縄知事の言ってる事は自身の要求ばかりであり、その要求により日本国全体が安全保障の面で迷惑を蒙っているのである。 なら、『要求を突きつける権利』行使の『義務』として、政府の案である辺野古への移設に代わる対案を示すのが当たり前なのである。
対案がないのなら、事故リスクの大きい普天間基地への存続を認めるしかないのである。
それを「どちらも要らない」、「日本本土の安全保障など知った事か!」と言うなら、日本人をやめる=もちろん日本国に属する行政体である沖縄の知事も辞して、反日活動家として日本国全体を敵に回すべきなのである。 当然、日本に属する限り生じる『日本国の本土の安全保障』という『義務』を放棄するのが『沖縄の民意』と言うなら、この翁長ってのが沖縄知事である限り沖縄振興予算は全てカットせねばならないだろうし。
要するに「権利を主張するなら、義務を果たせよ!」って事なのである。 この爺は『卑怯』と言われて怒っていたが、『批判だけの言い逃げ』をするような『卑怯者』を『卑怯』となじるのは当然で、これが嫌なら卑怯な事をやめればいいだけの事である。
要は、自身で『討論』の事を悪し様に言うのは勝手にすればいい(ワテも先に手を出されない限り、そんな頭の悪い連中の所に口出ししようとは思わんし・・)が、自分から手を出して相手を怒らせたのなら、相手の「対案を出せ!」との要求に応えるのが筋ってものである。 もしくは、理路整然とした論拠を差し出して、己が批判した手法とは別の手法を提案をすべきなのである。
- 関連記事
スポンサーサイト
No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんにちは。
>文字にして出すといろいろいってくるものもいますね
これが当該記事におけるコメントならその場でやり込める事ができるのですが、この御仁は自分のブログに私の記事を匿名で挙げて、その感想として(私の記事は)奴隷を作り出すような考えだと批判していたのですね。 要するに、コチラが反論するとブログ荒らしに見られかねない汚く卑怯な手法なのですね。
私も人それぞれに考えに違いがあるのは承知で、こんな汚い事さえしなければ「考えが違うから」と言って、いちいち突っかかっていくような事はないですね。 それ以前に、サヨク・反日は人間離れした思考なので、まともな人間としての思考と交わる事はないですしね。
でも、ウチのブログでも、いつもサヨクブログが覗きに来てます。 サヨクにとっては、私の日記記事などは見るだけ憤慨モノだと思うし、コチラも日本の有り様を否定するような考えのサヨクの連中に、日本の美しい景色を見られ(汚され)たくないですしね。
写真については何分物臭さな性格で、書き出すまでがモタモタと長いですので、期待しないでお待ちくださいね。
>文字にして出すといろいろいってくるものもいますね
これが当該記事におけるコメントならその場でやり込める事ができるのですが、この御仁は自分のブログに私の記事を匿名で挙げて、その感想として(私の記事は)奴隷を作り出すような考えだと批判していたのですね。 要するに、コチラが反論するとブログ荒らしに見られかねない汚く卑怯な手法なのですね。
私も人それぞれに考えに違いがあるのは承知で、こんな汚い事さえしなければ「考えが違うから」と言って、いちいち突っかかっていくような事はないですね。 それ以前に、サヨク・反日は人間離れした思考なので、まともな人間としての思考と交わる事はないですしね。
でも、ウチのブログでも、いつもサヨクブログが覗きに来てます。 サヨクにとっては、私の日記記事などは見るだけ憤慨モノだと思うし、コチラも日本の有り様を否定するような考えのサヨクの連中に、日本の美しい景色を見られ(汚され)たくないですしね。
写真については何分物臭さな性格で、書き出すまでがモタモタと長いですので、期待しないでお待ちくださいね。
No title * by 風来茄子
意見の相違以前に思うところあれば先ず相手方のブログを訪れ見識を糺すべきでしょうね。前触れなしに大きく引用して一方的に苦言を呈されたのでは軋轢が生じて当然です。なんか「総括」みたい(^_^;)
No title * by 風来梨
いつもは難解な学者的なお言葉を駆使して知識の浅いワテを困惑させる手厳しい殿下でございまするが、さすがは殿下! 見事な総括差配にございます。
この御仁は教育者という聖職にあったといいますが、人に対する礼儀という作法は持ち合わせてなかった事と推察致しまする。
まぁ、日教組のようなグダグタな組織に身を置いたなら、いつ陥れられるか判らぬ・・と萎縮して、自然とこういう風になるのでしょうな。
まぁ、ワテも礼儀作法は、あんまりどころかほとんど持ち合わせてないけど・・。
この御仁は教育者という聖職にあったといいますが、人に対する礼儀という作法は持ち合わせてなかった事と推察致しまする。
まぁ、日教組のようなグダグタな組織に身を置いたなら、いつ陥れられるか判らぬ・・と萎縮して、自然とこういう風になるのでしょうな。
まぁ、ワテも礼儀作法は、あんまりどころかほとんど持ち合わせてないけど・・。
No title * by 風来梨
re**u*g*2*0lというチョーセンヒトモドキ=人間の出来損ないが、ファビョってキチガイコメントを入れてきましたので削除しました。
夜勤でしんどいのに、頭の悪い出来損ないの相手なんかしてられないよ。
鬱陶しいので、もう来るなよ。
夜勤でしんどいのに、頭の悪い出来損ないの相手なんかしてられないよ。
鬱陶しいので、もう来るなよ。
No title * by 風来梨
卑怯な爺を糾弾する記事書いたら、別の卑怯者(re**u*g*2*0l)が荒らしに来たよ(笑)
でも、卑怯者ってのは、ほんと行動様式が一緒だね(笑) コイツも先にケンカ売っといて、罵倒されたら被害者面・・。 反論しようにも、すべての窓口を閉めて、相手のブログに同じネタを繰り返す誹謗中傷・・。
一方、この爺も自分から相手を侮蔑・批判しておいて、その卑怯さを糾弾されるとコソコソと隠れて、安全な場所からその相手を罵り返す。 取り巻きも「そうだ!そうだ!」の大合唱。
共通するのは、自分は何言ってもいいが、その卑怯な様を糾弾されると、隠れて被害者面で相手を罵り返す。
歳食っても、こんな汚い人間にはなりたくないよね。
でも、卑怯者ってのは、ほんと行動様式が一緒だね(笑) コイツも先にケンカ売っといて、罵倒されたら被害者面・・。 反論しようにも、すべての窓口を閉めて、相手のブログに同じネタを繰り返す誹謗中傷・・。
一方、この爺も自分から相手を侮蔑・批判しておいて、その卑怯さを糾弾されるとコソコソと隠れて、安全な場所からその相手を罵り返す。 取り巻きも「そうだ!そうだ!」の大合唱。
共通するのは、自分は何言ってもいいが、その卑怯な様を糾弾されると、隠れて被害者面で相手を罵り返す。
歳食っても、こんな汚い人間にはなりたくないよね。
No title * by 風来梨
またきたよ。 チョンのダニ(re**u*g*2*0l)が。
それも、自らの無職を暴露するゴールデンタイムに同じコメをコピペで。 ほんと、被害者のクズのヒマと粘着性はすごいわ。
以前はその頭の悪さを面白がって相手にしたが、もう、こんな人間の出来損ないを相手にしてられない。
何度やっても同じだよ。 それすら解らず何度でも同じ事をするオメエは、そこらへんを這うゴキブリより頭が悪いね。 その頭の悪さは、普通の感情を持った人なら首を吊りたくなるレベルだよ。
それとも、「人間の出来損ない」「とてつもなく悪い頭」と罵倒される事に快感を感じる変態ヒトモドキなのか?
それも、自らの無職を暴露するゴールデンタイムに同じコメをコピペで。 ほんと、被害者のクズのヒマと粘着性はすごいわ。
以前はその頭の悪さを面白がって相手にしたが、もう、こんな人間の出来損ないを相手にしてられない。
何度やっても同じだよ。 それすら解らず何度でも同じ事をするオメエは、そこらへんを這うゴキブリより頭が悪いね。 その頭の悪さは、普通の感情を持った人なら首を吊りたくなるレベルだよ。
それとも、「人間の出来損ない」「とてつもなく悪い頭」と罵倒される事に快感を感じる変態ヒトモドキなのか?
No title * by 風来梨
チョンのヒトモドキはしつこいわ。 1日2回、同じ時刻にキッチリ入れてきよる。 まぁ、人間の出来損ないに安易に相手したワテの責任もあるが。
これが続くようなら、ヤフーは元より、警察のサイバー被害相談に照会して然るべき処置をとってもらおうかなぁ。
履歴はとってあるので、その粘着性を訴えれば、警察のサイバー課も取り上げてくれるだろうから。
これが続くようなら、ヤフーは元より、警察のサイバー被害相談に照会して然るべき処置をとってもらおうかなぁ。
履歴はとってあるので、その粘着性を訴えれば、警察のサイバー課も取り上げてくれるだろうから。
No title * by 風来梨
re**u*g*2*0l=人間の出来損ないを人間として扱う気などないよ。
オメエのような汚物はさっさとチョンへ帰りな。
もしくは、救いようのない悪い頭だから生きててもしょうがないだろう? 首でも吊って逝きなよ。 キモいんだよ。 オメエのような汚い汚物は。
オメエのような汚物はさっさとチョンへ帰りな。
もしくは、救いようのない悪い頭だから生きててもしょうがないだろう? 首でも吊って逝きなよ。 キモいんだよ。 オメエのような汚い汚物は。
小生は自分の感じたこと、気に入ったものを紹介することを行っているつもりです。
あっそうなんだ、人は人、と割り切っています。
また素敵な写真、記事を楽しみにしています。