2013-04-06 (Sat)✎
私の訪ねた路線 第135回 ××線・・と行きたい所だけれど、御察知の通りネタが尽きてしまいました。
一応、国鉄時代からの路線を含めて、路線総延長の90%に乗っているワタシですので、この他にも乗車した路線はあるのですが、これらの路線は、掲載写真や画像のネタが皆無で。 もし、路線掲載を強行すると、お経のように駅を連ねるだけのモノとなり、ただでさえない人気がどん底まで落ちてしまう気がして。
だが、この書庫を終了してしまうのも勿体無い。 もう一度再掲載していくって手(つまり、1路線つづコピペしていく)もあるが、それは禁断の果実に手を出す気がして自重。 でも、この書庫を続ける手法としては、使いまわし以外に手がないのも実情だ。
・・で、考えた。←筆者の性格は、こういう事の理由付けというしょうもない事をネチネチと考えます
すると、閃いたよ。 使いまわし画像をふんだんに使う新企画を。
その新たなるお題は『路線の思い出』。 次回からは、その路線やその周辺で体験した事を使いまわし画像を駆使してお届けしまっす。 だから、かなり砕けた内容となりそうです。 筆者の行動の基本は、オチャメ&お笑いですので。
- 関連記事
スポンサーサイト
No title * by 風来梨
mino710710_0203さん、こんばんは。
御期待に添えますようガンバリますので、宜しくお願いします。
御期待に添えますようガンバリますので、宜しくお願いします。
No title * by 銀色シーズン
いつかは誰もが経験するネタ切れ。(^^;)
風来梨さんが、どのような新ジャンルを築いていくか楽しみにしています。
私も参考にしたいと思います。(^_^)v
風来梨さんが、どのような新ジャンルを築いていくか楽しみにしています。
私も参考にしたいと思います。(^_^)v
No title * by 風来梨
銀色のシーズンさん、こんばんは。
リアルタイムの記事が苦手な私には、この事が付いてまわりますね。
今までがわりとマジメな路線訪問記だったので、今度は路線での体験記(そのほとんどが、お笑いや失敗談)にしようかと・・。
宜しければ、乞う御期待下さい←少し弱気
リアルタイムの記事が苦手な私には、この事が付いてまわりますね。
今までがわりとマジメな路線訪問記だったので、今度は路線での体験記(そのほとんどが、お笑いや失敗談)にしようかと・・。
宜しければ、乞う御期待下さい←少し弱気
No title * by タケちゃん
こんばんは。
一口乗ります。はい。
最近は出不精をの性格を遺憾なく発揮して、過去ネタに頼る姿勢が顕著・・・・私も近々、似たようなことになろうかと・・・・。
一口乗ります。はい。
最近は出不精をの性格を遺憾なく発揮して、過去ネタに頼る姿勢が顕著・・・・私も近々、似たようなことになろうかと・・・・。
No title * by 風来梨
タケちゃんさん、こんばんは。
お返事が遅れてスミマセン。
リアルタイムがダメダメな私には、もうこの手にすがるしかなくて・・(笑)。 っていうか・・、全ての記事が過去ネタですね。
今度のゴールデンウイークは、1年ぶりに1週間以内の記事を載せたいなぁ。
お返事が遅れてスミマセン。
リアルタイムがダメダメな私には、もうこの手にすがるしかなくて・・(笑)。 っていうか・・、全ての記事が過去ネタですね。
今度のゴールデンウイークは、1年ぶりに1週間以内の記事を載せたいなぁ。
ですが、これから積極的投稿したいと思います。「路線の思い出」
期待しています。