日本の滝を訪ねて 第91回 霧降ノ滝 2013-03-09 (Sat)✎ 日本の滝を訪ねて 第91回 霧降ノ滝 〔栃木県〕 霧降ノ滝ついでに行ったのであまりよく憶えていない 霧降ノ滝 きりふりのたき 落差75mの段瀑 栃木県日光市 アプローチ 霧降高原バス停より遊歩道を徒歩で5~6分 遊歩道の終点が観瀑台 滝飛沫が霧のように舞い降りる事から名づけられたらしい。 この滝は確か皇海山でお騒がせした最中に立ち寄ったのだが、その時のいでたちは、山の登りの際に枝で引っ掛けてシャツの右腕が破れたそのままでうろついていたので、いつ職質にあってもおかしくない状況だった。 なお、お騒がせの内容はコチラをクリック。 見ると、面白とは思うけど顰蹙度満点です。・・というより、筆者のタワケ度満点な内容です。 ※ 詳細は『日本の滝を訪ねて・・』より『霧降ノ滝』と、 宜しければ『皇海山』←内容マトモ もどうぞ 関連記事 日本の滝を訪ねて 第113回 銚子ヶ滝 日本の滝を訪ねて 第111回 華厳滝・竜頭ノ滝 日本の滝を訪ねて 第109回 立又渓谷 日本の滝を訪ねて 第106回 松見ノ滝 日本の滝を訪ねて 第104回 暗門ノ滝 日本の滝を訪ねて 第91回 霧降ノ滝 日本の滝を訪ねて 第87回 巻機山・割引沢の滝 日本の滝を訪ねて 第85回 マチガ沢大滝 日本の滝を訪ねて 第80回 惣滝 日本の滝を訪ねて 第77回 西沢渓谷の滝 その1 日本の滝を訪ねて 第74回 夜明島渓谷・茶釜ノ滝 スポンサーサイト Comment-close▲