風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP >  写真 >  よいお年を・・

よいお年を・・

これを書いているのは大晦日じゃないから違和感があるけど、本年も残す事あと1日になりましたね。
今年もバナー下などて言いたい放題書いてきたけど、1年最後の記事くらいは慎みましょうか。

siyokothu (5)
『anniversary30万』より
国鉄渚滑線

本年も変わらずご覧いただき、有難うございました。 おかけで、30万35万&拍手3000拍手数北岳標高到達40万と、『anniversaryイベント記事』を4つも展開する事ができました。 また、ブログ村及びFC2の『乱・禁・愚』も上位支持を確保(但し、競争相手の少ないカテゴリー)できましたのも、偏に閲覧して戴いた皆様のおかげです。 感謝の念に堪えませんです、ハイ。

kiha35-m (1)
『anniversary35万&3000コメ』より
国鉄名松線のキハ35

来年は、今年に成就できなかった事のリベンジを達成したいな・・と。 これができたら、自分とって『良い年』となる事は間違いない事だから・・。

a3192 (8)
『anniversary3192』より
我が国第二の標高3192mの北岳

ヤマでは、途中引き返しとなった剱沢~黒部ダム山行と、『残念』の禁断症状が出てバテにバテて成果ゼロの山行となった鹿島槍~五竜の縦走山行、そしてジャンダルムの登頂かな。

資産では、2つ目の収益物件を購入して、副業の家主業を本業に逆転させる事だ。 3つ目はさすがに来年度中はムリだが、買えたら今のクソ会社をヤメて心が晴れるだろうね。 ヤメなくても、会社の偉いさんより手取り額の多い非正規社員として踏ん反り返れるなぁ。

r360 (6)
『anniversary40万』より
江差線廃止区間をゆくキハ40

でも、また一つ歳を取って、定年がまた1年近づくなぁ。 真剣に老後が成り立つように、副業の本業化は人生の課題として必須項目だよ。 あと、築80年の我が家のリフォームもしたいけど、収益物件を買う事の方が先だね。

政治や国の内外問題の事は、言っても愚痴にしかならないので、来年も今まで通りにバナー下で大いに指摘・糾弾する事にしましょうか。 ともかく、武漢コロナは終息してほしいね。 まぁ。感染源の外人の入国を厳しくしないと、終息する事は絶対に有り得ないけど‥ネ。

名峰百選
1999年12月31日
丹沢山で【名峰百選】全峰制覇

名峰次選
2015年8月11日
広河内岳で〔名峰次選〕全峰制覇
目標達成の瞬間だ

ともかく本年も、我がライフワークとなった当ブログをご覧いただき、真に有難うございました。
新年も引き続き宜しくお願い致します。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
本年も御覧頂き
真にありがとうございました

にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ
来る新年も
見応えのある記事を書けるよう
山に旅に撮影に執筆に
頑張りたいな‥と

PVアクセスランキング にほんブログ村
来年もどうぞ
宜しくお願い致します



関連記事
スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可