2011-09-05 (Mon)✎
日本の滝を訪ねて 第33回 神庭滝 〔岡山県〕
神庭滝 かんばたき 落差 110m の段爆 岡山県・真庭市(旧 勝山町)
この滝は、国の名勝及び『日本の滝100選』にも選定されている滝で、落差は西日本ではトップクラスの110mの落差を誇る。 滝の形は上部に小さな落差の段のある段爆であるが、上部は上に登らないと目にする事は叶わない。
滝へのアプローチであるが、遊歩道を5分も歩けば滝前に出る。 また、滝前に大きな駐車場があり、滝に至る遊歩道は完全に整備されるなど、滝の抱く秘境感は全く無い。 そして、付近は野生のニホンザルの生息地になっており愛嬌をふりまいているが、暴走すると引っかいたり、観光客の荷より食い物を掠め取る被害も見受けられるの事なので、注意を払うに越した事は無い。
ちなみに清掃協力金として、遊歩道への入場時に300円が必要である。
- 関連記事
スポンサーサイト
No title * by 風来梨
こんばんは。
もうこの滝は、完全に観光地化してますからね。 しかも有料ですから。 遊歩道以外にそれる人をチェックしてるのでしょうね。
恥ずかしながら、私も観光客の1人として往復したのみです。
もうこの滝は、完全に観光地化してますからね。 しかも有料ですから。 遊歩道以外にそれる人をチェックしてるのでしょうね。
恥ずかしながら、私も観光客の1人として往復したのみです。
懐かしい滝です。行ったの30年前かな?
ここの滝の上に星山という低山があって良く登りますが・・・
最近はこの滝の駐車場から滝経由で登ろうとしたら係りの人に
廃道だと言って追い払われました。