2020-05-01 (Fri)✎
もはや、キチガイじみた状況となってる外出自粛。
なんか、外出る人は全て感染していて、武漢ウイルスを撒き散らす悪魔のような扱いですね。
もう、「ヒステリックになってる」という形容が正しいのかもしれないね。 でも、ヒステリックになった所で、行き着くのは破滅以外にないのである。
原発の事でも、関連する事全ておいてヒステリックになって、チョンやシナの傀儡であるパヨクのかけ声に踊らされているのだし。 一度事故や災害が起こったら、まずは冷静に原因と事故や災害の性質を考えるべきだと思うよ。 なのに、ヒステリックになって、本当にせねばならぬ事は放ったらかしにして、それほどキツく縛らなくてもいい事にヒステリックになってるしィ。
コレって、『自爆一直線』のルーチンだよ。
そう、このまま外出自粛を続けて家の中に籠り続けていれば、身体に変調をきたして抵抗力がなくなる=免疫力の低下で、簡単に武漢ウイルスが感染っちゃうよ。 もう、日頃の買い物でさえも脅威な位に。
正直いって、今回の対策を取るべきモノが。スルー&無対策のザルな状況での外出規制のみの強化は間違っていますね。 「要因に近づくな!」もそうであるが、それよりも大切で真っ先に対策を取らねばならないのは、「要因の排除と隔離」だろうがよ。
このまま続けていれば、武漢ウイルスは増え続けた上に、武漢ウイルス以外の死者が出始めるよ。
例えばストレス死や生活苦などによる自殺、そして皆が苛立つ事からの殺人などの重篤犯罪の増加など。
だからワテは、明らかに間違ってる事には従わない。
政府の言う事を守って感染したくないし、自分の命を守るためにも従わずに、大型連休中は予定通り旅に出る。 なぜなら、「政府の言う通りこの大型連休11日間を外出自粛してましたけど、武漢ウイルス感染者が増え続けている都会に籠っていたので、武漢ウイルスをもらっちゃいました」ってオチになりかねないしィ。 そうなったら、「仕方ない」と諦める事ができますか?って事ですね。
でも、外出するからには考えて、最も安全な「誰もいない所」を見計らって旅するよ。
そして、移動空間もレンタカーを借りて、全てレンタカーでの移動とするよ。
それで今連休の旅の途中だけど、見事に目論みは当たり、今日2日目まで、目的地では誰とも合わなかったし、食事も基本自炊なので店屋に入る必要はないよ。 買い物の時は、空いてるのを見計らって、マスクをつければ事足りるしィ。 まぁ、感染者が増え続けている都会のスーパーやコンビニよりずっと安全だしィ。
それにリスクで考えると、感染者数が増えてる都会の大阪で籠るより、旅先で人と極力接しない方策を取る方が明らかに安全だしね。 都会に住む者も、助かる為に行動する権利を有するのである。 それとも何? 都会に住む人はウイルス感染者の多い所でじっとしてろ!とでも?
コレって、よそ者排除の「ムラ意識」強すぎ。 排除するのは外人だろうがよ! 日本人まで排除してどうするよ。 ほんと、どこ行っても、共同浴場は「武漢ウイルスの拡大防止の為、緊急事態発令宣言中は利用は地元民のみ」だってさ。 都会に住む人が湯に浸かると感染が拡大するのかよ?
ほんと、キチガイじみているね。 それに、よそ者は全て感染者みたいな言い方していると、平時に戻った時に温泉地としてやっていけなくなるよ。
感染拡大を防止したいのなら、外から来る人を「ウイルス感染者」扱いして排除するのではなく、入浴する人を「1名様限りで、脱衣を含めて15分以内」を徹底すればいいのである。 入浴中に一人で接触機会が皆無なら、感染する事は有り得ないし・・ね。 まぁ、大きな浴場なら、入浴する人数の制限を「浴槽の数限り」と、「1つの浴槽に1人の入浴と、ジャグジーの使用は1名様限り」の遵守を徹底してもらえばいい。
この方が、外から来る人を「ウイルス感染者」扱いにして排除する失礼極まりない事をして、その湯治場のイメージを損なう事もないのである。 コレって、ウイルス災禍が終息した後で、その湯治場の観光地としての命取りにもなり得るよ。
まぁ、政府に自粛要請に従って家に籠る事を決めた人は、その通りにすればいい。 それは、その人本人が決めた事だから、結果がどうなろうとワテの知ったこっちゃないしィ。 まぁ、どちらを取るとしても、自身で決めた事なら正解だと思うよ。
それについて、いい例が思い浮かんだので出してみよう。 それは津波警報が成された時・・。
ビルの上に逃げるか、津波の来ない高台に逃げるかの違いですね。 津波が押し寄た時、ビルの階上に上がるのも正解だけど、それ以上に高台に逃げる方が正解なのである。 ワテのやっている事は、真に高台に逃げるコレ。 動かずに籠る奴は、ビルの階上に逃げるコレ。 でも、ビルが津波の圧力で倒壊したら終わりなのである。 即ち、リスクが残ってるって事ですね。
ワテはそんな不安定な正解は正解だと認めないので、政府の自粛要請に従わないのである。
まぁ、緊急事態宣言の延長には異存はないけれど、これほどまでに結果がでないのであれば、政府も「この方法は感染拡大防止にとって有効なのか?」を考えるべきですね。
ワテが提言するのは、感染していない健常者でも、ウイルス感染者が蔓延する都会に留めおく外出制限ではなく、ウイルス感染者自体の隔離施策を講じるべきだと。
それに加えて、感染拡大の要因である『3密』を造り出す集団のテレビメディアや芸能界、そしてパチンコなどのエンターテイメント関連を罰則をもって制限する事ですね。 そして、PCR検査などの全ての武漢ウイルス関連は、専門の病院を指定してそこでのみ行う事で、一般の人への感染拡大を抑える事ですね。
それに、 世界の各国が移動制限をしてるからって、日本でも同様の事をすればいい訳じゃないし。
各国の場合は被害が甚大で、その都市が完全にパンデミックに陥っているからこその処置で、日本の大都市ように、感染者数が増えてるとはいえ、900万都市の東京でも3000人程度の感染者数ならば、まだその都市に住むほぼ全てが感染してない訳で。
となると、感染者数が増えつつある都市部で健常者を外出自粛で待機させるって事は、健常者を感染させるかもしれない愚策中の愚策とワテは思うけどね。 だから休みの時位は、人のいない所に限って外出=避難させるべきと考えるけどね、ワテは。
パヨクの「何でも安倍政権の失態」につなげるのは論外であるし、芸能人も一緒になって安倍政権を批判してるけど、芸能人なんざ武漢ウイルスを撒き散らすクラスター集団なんだから、そういうのはビシバシと取り締まるべきだけど、かといって安倍政権のすることは全て正しく、逆らう者はパヨクであるという右翼サイドも、感染拡大要因の1つとなってるよね。
現に、外出自粛要請を行ってるのに都会で感染者が増え続けるのは、自粛要請に従って自粛してる奴=即ち政府の自粛要請を守ってる人にも感染者が出ている証左だしね。
日本の国が危機管理に関して
いつも出遅れる理由は
チョンの背乗り天皇ヒロヒトを
キチンと罰せずに逃げた事・・
だからシナ・チョンにコケにされ続け
国を守れない憲法を呑まされたのである
:
何事も終わりをキチンとしなければ
全てが後手に回るよ
- 関連記事
スポンサーサイト