風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP >  オホーツク縦貫鉄道の夢 >  オホーツク縦貫鉄道の夢の旅 >  オホーツク縦貫鉄道の夢 序章

オホーツク縦貫鉄道の夢 序章

我がメインサイトで細々と好評のハチャメチャ空想旅行記『オホーツク縦貫鉄道の夢』をブログでも記していこう。
 
これは、1984年から1989年にかけて廃止となったローカル線を全部つなげて、根室の納沙布岬から稚内の宗谷岬・ノシャップ岬へとオホーツク海沿いを伝う空想の旅である。

空想の旅だから時系列は無視!、訪れた季節も飛び飛びに最もいい時期を選び、時間観念も列車の所要時間も全て無視の空想ならではの旅紀行だが、なぜか心を癒せる内容となったみたいだ。 なぜなら、願いが叶うならば鉄道に乗って旅をしたい地域のナンバー1の所だから・・であると思う。
 
これを最後の目的地であるノシャップ岬に到達するまで、どれ位の時が必要なのか・・、もしかしたら、途中で打ち切ってしまうかもしれない・・。 長い空白期間を経て再開するかもしれない。
とりあえず、今年の冬に25年ぶりに納沙布岬と風連湖を訪ねる旅を予定している。

「納沙布岬はガキだったあの頃と、どう変っているだろう?」とか、空想で頭を一杯にして空想旅行を描いていこうかと・・。 それでは、いつ始まるか解らない第1回目を期待しないで待っていてくれると有難い。
 

納沙布岬の4島をつなぐ架け橋の碑
 

急行ノサップ サボ

ノサップ岬・流氷
 


何もない荒野にも春はやってくる・・
地平線を望む駅にて・・

予告という事で、この辺にておしまい・・。
 
詳しくはワテのメインサイトより、『オホーツク縦貫鉄道の夢』をどうぞ・・



関連記事
スポンサーサイト



No title * by カムイ
あぁ、僕も北海道行きてえなぁ~

先輩は今年の冬に行くそうですね。 羨ますぃ~

No title * by 風来梨
風連湖で白鳥などを撮ってくるよ・・。

それと、○鉄は日高本線と根室本線ね。
自己紹介の橋も撮ってくるよ。
インクラの滝も再び・・。

乞う、御期待・・(できないね、スペル間違う位だしぃ~)

No title * by カムイ
先輩・・、続きはいつですか?

No title * by 風来梨
とりあえず、正月に風連湖と春国岱に行ってから・・だね。

上手くいけば、白鳥や丹頂の姿が拝めるかも。

乞う、御期待 ←だからできねぇって

コメント






管理者にだけ表示を許可

No title

あぁ、僕も北海道行きてえなぁ~

先輩は今年の冬に行くそうですね。 羨ますぃ~
2010-12-14 * カムイ [ 編集 ]

No title

風連湖で白鳥などを撮ってくるよ・・。

それと、○鉄は日高本線と根室本線ね。
自己紹介の橋も撮ってくるよ。
インクラの滝も再び・・。

乞う、御期待・・(できないね、スペル間違う位だしぃ~)
2010-12-14 * 風来梨 [ 編集 ]

No title

先輩・・、続きはいつですか?
2010-12-18 * カムイ [ 編集 ]

No title

とりあえず、正月に風連湖と春国岱に行ってから・・だね。

上手くいけば、白鳥や丹頂の姿が拝めるかも。

乞う、御期待 ←だからできねぇって
2010-12-18 * 風来梨 [ 編集 ]