2016-10-15 (Sat)✎
先日、ヤフーのニュースについてのコメント欄で、ワテの豊洲移転の白紙撤回の意見に難癖をつけてくる奴がいたのでバトって(ディベート)みたが、やっぱり・・というかトコトン・・というかオツムのデキが最低レベルだったよ。
それは、「どれだけ基準値を外れようが、飲まないから大丈夫! 直接食材に触れる訳ではないから大丈夫」という日本の法規・規制を無視する文言や、「豊洲の土壌汚染を批判するなら、築地の土壌汚染度も調べるべき」といった「じゃあ、何の為に豊洲に移転するのか?」という根本が揺らぎかねない発言に終始していたのである。
それではこのディベートとも言えない低レベルのバトルを、この頭の悪すぎる推進派の奴を青文字で、ワテの返し文を黒の太字で書き示すとしよう。 そして、ワテの突っ込みを赤色で・・。
なお、ワテの文に関しては、少し文の調整をしました。
まずは、バトルの基点となったワテの書き込みおば・・。
もはや、豊洲は市場として稼働できないですね。 風評とか寝言言ってるけど、
・地下通路側で環境基準値の700倍超のベンゼン、シアンが検出された事、
・土盛りの嘘で信用が皆無になった事、
・土盛りされてない部分の土盛り費用が返還されず、着服詐欺そのままな事に加え、
建物自体も狭すぎて仕事が出来そうにない事、
・床強度不足で床が抜ける恐れもある(イケスの水槽や、マグロの1トン束の重ね積みに耐
えれない)欠陥建物である事
・清掃も海水が使えず蛆・ハエ・ボウフラが涌く懸念もあり、中卸業者のほとんどが移
転を渋る状況である事
から、移転はもはや不可能ですね。 無理やり移転しても半年持たすに潰れますね。 もう、豊洲は別の目的(重量制限のある倉庫、外国人犯罪者専用の刑務所など)で使うか、売り払う以外にないですね。
こんな欠陥建物を設計・施工したゼネコンには、損害賠償請求をかけるべきですね。 築地市場は稼働しながらの改築が現実的です。
それに対し、推進派のアホウが難癖をつけてきたよ。 それも、上に記したような「飲まないから大丈夫」との、日本の法規をガン無視した基地外極まる「オレの承認こそが免罪符」な思考を引っ提げて・・。
アスベストをふんだんに使用した築地を、稼働したまま改築するなんてどこが現実的なのか。
地下水をそのまま飲みまくってやっと悪影響が出るかどうかという豊洲のベンゼンやシアン化合物なんかより、圧倒的にハイリスク。正気の沙汰じゃない。
しかも築地で食品が転がされているあの床面は、トイレの雑菌類が持ち込まれ、夜になればゴキブリ・ネズミが大運動会。「海水で洗えない豊洲は不衛生」なんていうが築地以上に不衛生なんてあり得るのか?
だいたい清掃に海水が不可欠なんてのは真水で何の問題もなくやっている他の大半の市場を見れば大嘘だとわかるはず。もしかしたら多少ボウフラが減るかもしれないが、だからといって環境基準を大幅に上回る鉛入りの海水で洗浄するほうがいいなんてありえない。
豊洲に問題が無いとは言わないが、「だから築地を維持しましょう」という人は食の安全なんてこれっぽっちも考えていない。ただ現状維持したいだけ。
(ワテの突っ込み)
>環境基準を大幅に上回る鉛入りの海水・・といってるが、環境基準をクリアするほどの濾過は通しています。 もし超えていたら、使用禁止となるハズですね。 環境基準を700倍も超えるベンゼンやシアンの検出より、アスベストの危険が叫ばれた時に対策工事をしてそれが完了した壁の方がハイリスクとは、どういう頭の構造してるんだろうね。
環境基準を大幅に超えて、通常でも健康を害するレベルの猛毒が空気中に浮遊する事を「飲む訳じゃないから不問」とは、頭に蛆涌いてるわ・・コイツ。
>「だから築地を維持しましょう」という人は食の安全なんてこれっぽっちも考えていない。
ただ現状維持したいだけ
移転先が汚染にまみれて、その対策も「ウソでした、やってません」とあれば、一旦現状に戻して仕切り直すのは当たり前の事だろ!
それに対して、ワテは「アタマ悪い奴 キターッ」の心持ちで反論しますた。
頭悪いな。 アスベストは対策できるし、その対策もほとんどできてる。 鉛なら、豊洲の土壌に基準値以上で検出されてるよ。 そして真水清掃は、閉鎖的な豊洲の建物でやろうとするから、ボウフラ・ハエ・蛆が涌く懸念があるんだよ。
それより、汚染されきったオリンピック利権ありきの豊洲での信用は皆無なんだよ! そんな所で食材扱って売れると思うアンタの頭はかなりイタイ。
すると、なおもキチガイ語録で咬みついてきます。 そして、その最大の武器は「鉛で汚染された海水」のようです。
アスベストの対策ができているという根拠は何でしょう? それに、もちろん営業しながらの改修が難しいとされるのはアスベストだけが要因ではないです。 その辺りも議論された上で豊洲という結論に一応至っているわけですから、その議論の誤りを具体的に指摘できなきゃ話になりません。
築地の鉛入り海水は市場の洗浄に使われ、食品に直接接します。豊洲の土壌に鉛が入っていたとして、屋内に侵入して食品に付着することはないので、同列に語ることじゃないですね。 豊洲には利権がらみの闇があるかもしれませんが、それをもって食品衛生上の問題、どちらが市場として適切かという問題から目をそらすことこそ「頭悪い」考え方ではないでしょうか。
そもそも築地はろくな土壌調査もなされておらず、豊洲より安全と胸を張って言える根拠は何一つありません。それなのに安易に「豊洲はダメだから築地維持」という話が出てくるのはなぜでしょう?豊洲と同じ調査をやってからじゃなきゃそんなこと言えないはずでしょう?
この背景に、現状を維持することが利益につながるある種の利権勢力の動きが無いと、どうして言い切れるでしょうか? 私からすれば、「何が何でも豊洲」という勢力も信用できませんが、安易に築地維持を主張する人々も全く信用なりません。食の安全より自分の利益を優先している勢力という点では、あなたのいうところのオリンピック利権勢力と大差ないのではないでしょうか。
(ワテの突っ込み)
>もちろん営業しながらの改修が難しいとされるのはアスベストだけが要因ではないって、何も一気に改築しろ・・なんて言ってないし。 徐々にできる所から予算と合わせて、計画的に一つづつ改良する事は可能だし、それを放棄して欠陥だらけの到底市場として相応しくない場所に移転する方が暴論だよ。
それに、>その辺りも議論された上で豊洲という結論に一応至っているわけ・・というなら、何故にほとんどの仲買業者が移転に納得せずに反対行動に出るんだ? 真実は、オリンピック道路建設用地確保に邪魔な築地はとっとと移転させて・・という「オリンピック利権」ありきの議論だけで、現場の意を全く汲み取らなかったからじゃないのか?
>築地の鉛入り海水は市場の洗浄に使われ、食品に直接接します。豊洲の土壌に鉛が入っていた
として、屋内に侵入して食品に付着することはないので、同列に語ることじゃない
でたぁ~、「直接食材に触れる訳じゃないから大丈夫」の『オレ脳承認』が・・。
でも、地下で700倍のベンゼンやシアンといった猛毒化学物質の浮遊に対してはどうなの?
それに、鉛も分子レベルでベンゼンに引っ付いて浮遊するよ。 ベンゼンは揮発油由来の物質なんだから・・。 でも、浮遊した鉛は無影響らしいね。 さすがは『オレ脳』だわ。
そして、その鉛で比較しても、築地の洗浄用海水は濾過を経て環境基準以下まで落とされているのに対し、豊洲の浮遊鉛は地下通路で環境基準の150倍レベル(笑) さぁ~、どっちが危険でしょう?
>豊洲には利権がらみの闇があるかもしれませんが、それをもって食品衛生上の問題、どちらが市
場として適切かという問題から目をそらすことこそ「頭悪い」考え方・・て、誰が利権絡みだから・・の理由で豊洲はダメと断じたよ。 コイツ、日本語の読解もシンドイらしいな。 頭悪過ぎ。
挙げてるだろうがよ。 環境基準値を大幅に超える有毒化学物質の検出による、空気中への汚染物質の浮遊の危険やら、豊洲の建物に絶対的な欠陥がある事など。 それに加えて、移転動向の最中に劣悪な『オリンピック利権』が割り込んでいる事実を添えただけだよ。
>そもそも築地はろくな土壌調査もなされておらず、豊洲より安全と胸を張って言える根拠は何一つありません
築地が危険だから豊洲に移転させたいのだろうが! なら、豊洲が築地より市場として相応しい場所であるのは当然のハズだろ? それを、なんで築地と豊洲の安全性比べをしなきゃならんのだ?
要は、移転しようとした豊洲が余りにも汚染されてた為に、「移転をしては、東京卸売市場の存続が危ぶまれる」事態になったから、この問題が噴出してるのだろうが!
それに環境基準で比べても、築地での著しい環境基準オーバーは見当たらないが、豊洲は有害物質の全てにおいて著しく環境基準を超えていますな。 そして、土壌の成り立ちからしても、元東京ガス跡地の豊洲の土壌に有毒化学物質が滞留してるのは予測できる事で、当然調査の必要はあるわな。 築地の埋め立て地に、第五福竜丸の被ばくマグロが埋められた事も事実だ。
だが、第五福竜丸災禍から50年以上が経ち、セシウム137の半減期も遠に過ぎているのである。
その事実、東日本大震災時の放射能の測定では、豊洲が制限値ギリギリの残留放射能があったのに対し、築地は東京都の平均と同じ位だったとの事。 これに対して、測定を担当した担当官の分析では、豊洲は東京ガス跡地という工業性の残留放射線が滞留してるのでは?との事。
そしてこの担当官は、大人はともかく子供は注意が必用のレベルと警告しているよ。
>現状を維持することが利益につながるある種の利権勢力の動きが無いと、どうして言い切れるで
しょうか?
それって何? 移転せずに築地に残る事で、どんな利権があるのでせうか? もしかして、パヨクとかに有りがちな「あるハズに違いない」という『脳内妄想』?(爆笑) まぁ、中卸業者の生活を守る事や日本の食の信用と日本の食文化を守る事が『利権』と言うなら、とっても小さな『利権』ではあるのですが・・ね。
・・で、これに対してワテの反論。
アスベスト対策済みは、都から公表されてますが。 でも、問題が起こってから、今まで放置状態と思うアンタの頭の方がアスベストより危険だよ。 それにアスベストは対策可能だけど、豊洲の土壌汚染は土盛り対策の嘘によって、永遠に土壌汚染にさらされる訳だ。 だから、ダメなの!
また業者のほとんどが移転を渋る訳を考えなよ。 狭すぎて仕事ができないし、床が抜ける恐れがある欠陥建物で、しかも土盛り対策の嘘で汚染対策もされてない豊洲で、今まで通りに商売出来そうにないから渋ってるんだよ! 移転しても、市場として維持出来なければダメだろう? それに、ボウフラやハエがタカり、蛆が涌く市場の食材を誰が買うの?
中国産の食材は、正に土壌・大気汚染による汚染が原因だよ。 鉛も豊洲の方が高い数値で検出されてるよ。 それを空気中で直接食材に触れないから大丈夫とは、頭大丈夫? シアンも、従業者の健康被害に直結するしね。
しかし、飲まないから安全、食材に触れないから安全って、ほんとに頭大丈夫? 基準値の700倍超のベンゼンは、土盛り対策されてない建物の地下通路から検出された訳だ。 そして、ベンゼンは揮発性物質で、空気中に浮遊してる訳だ。 その数値は基準値の710倍だよ! これでも、直接触れないから安全と思うアンタの頭の方が、基準値以内の海水の鉛より、よっぼどヤバいよ。
それに、シアンって知ってる? 別名「六価クロム」という猛毒ですよ。 それか地下通路から許容下限値の700倍が検出された訳だ。 体調の悪い人や高齢者なら、卒倒を起こしかねないレベルだよ。
土壌汚染に欠陥建物で、「これでは商売にならない」と従業する中卸業者も総スカンする豊洲では、日本の食文化が壊されるんだよ! それに、豊洲のある江東区は在日の巣だしね。 下手すりゃ、日本の食文化が乗っ取られて、中国産・韓国産の危なすぎる食材が並べられるよ。
(ワテの突っ込み)
ワテは、アスベストに関してはもう対策済だし、アスベストに関しては問題が発生しても対策は可能だが、豊洲の土壌汚染は対策方法そのものの『土盛り』を嘘で潰した事で、対策が不可能になったと説いたのである。
また、業者の声という『現場の意見』を聞け!とも諭した。 そして、「直接触れる以外は大丈夫」という基地外じみたこのアホウの主張を、土壌汚染や大気汚染に晒された中国産食材の危険性を引き合いに出して、「浮遊物質も十分影響が有り得る」と一蹴したのである。
それと、「口にしないから・・、触れないから大丈夫」と、猛毒のシアンを門外視しているコイツの頭の悪さも指摘したのである。 その上で、豊洲移転が強行されると日本の業者が滅び、そこに付け込むように在日チョンが入り込んで市場を乗っ取るよ!と・・、つまり「日本の食文化」を滅ぼす事に成り得るよ!と警告したのである。
それに対して、またもやトンチンカンな反論が・・。 もう、コイツの頭の悪さは健康を害するレベルだよ。
「アスベストは都が大丈夫と言っているから大丈夫」「豊洲は都の言うことは信用ならないからダメだ」 これ、矛盾してませんか??
「飲まないから安全、食材に触れないから安全って、ほんとに頭大丈夫?」といいますが、築地の下水やネズミゴキブリの類が食品に触れているのを肯定しておきながら言うことでしょうか?
地下通路や土壌からどのくらい市場内に侵入しうるのかを現実的に考えずに「汚染物質があるから怖い!」で思考停止するから、土壌の鉛と洗浄用海水の鉛を同列に語ってしまう。
それこそ「大丈夫」なんでしょうか?
あと、揮発物質に対しては豊洲なら空調などのハードで対策可能でしょうが、築地は豊洲と違い外部に解放されていることをお忘れなく。東京の大気汚染物質の中にはもちろんベンゼンが含まれていますよ。
>また業者のほとんどが移転を渋る訳を考えなよ。 狭すぎて仕事ができないし、床が抜ける恐れがある欠陥建物で、しかも土盛り対策の嘘で汚染対策もされてない豊洲で、今まで通りに商売出来そうにないから渋ってるんだよ! 強度の問題はとっくに様々な説明がなされているので、反対派以外の見解を一度ネットで検索してみることですね。
もしも業者が社会全体の利益のために動く公正な存在であるならば、「業者が渋るから豊洲移転は誤りだ」というあなたの主張は100%正しい。
しかし実際には、業者だって所詮は己の利益のために動くわけです。
例えば、食品衛生の国際基準を順守しようとすると築地のようなおおらかなやり方はできず、手間やコストがかかるので業者は渋るはずです。だからといって「業者が嫌がるから昭和の水準のままにすべきだ」ではいけないでしょう?何でも業者の意向通りにすればいいとは限らないという一例です。
豊洲に対してはゼロリスクを求め、法令の要求をはるかに上回る汚染対策を100%完璧にできていないからといって移転中止を求める。 それなのに、築地に対しては特に根拠もなく「海水で洗っているから大丈夫」「アスベストは対策できる」などと片付けてしまう。
このダブルスタンダードはなんなのでしょう。どう考えても現状維持ありきのバイアスがかかっています。「築地の方が安全だから築地を維持しよう」ではなく「築地を維持したいから豊洲が危険だと主張する」になってしまっている。 豊洲の闇を照らすのは大事ですが、同じように「築地の闇」も照らす必要があります。
(ワテの突っ込み)
あらら・・、突っ込み所満載だわ。 これってワザと? ワテは、食材にに害虫が触れる事を不問にした事ないよ。 だから、ボウフラ・ハエ・蛆などの有害生物がたかる事に危惧を唱えてるし。
これをゴキブリ・ネズミに一本化しないといけないのかな?
逆に、「触れさえしなければ安全」という根拠の全くない主張を繰り返すコイツの頭の悪さを指摘しただけだよ。 そう・・、浮遊物質を例に挙げて。 もう一度言うわ。 「ほんとに、頭大丈夫?」
>地下通路や土壌からどのくらい市場内に侵入しうるのかを現実的に考えずに「汚染物質があるか
ら怖い!」で思考停止するから、土壌の鉛と洗浄用海水の鉛を同列に語ってしまう。
っていうと、地下通路や土壌からの侵入は問題として取り上げるにに値しない・・というのですな? やっはり、ものの本質を考慮する能力に著しく欠けてるね・・、コイツ。
ならなんで、クドイ程に土壌調査するのかねぇ。 土壌から湧出した浮遊有害物質が影響ないのなら、そんなに調べたりしないでスルーしてるよ。 問題が有り得るから調べるのだろうがよ。 「口に入れたり、食材に触れなければ大丈夫!」というオメエのキチガイじみた主張の方が、よっほど『思考停止』だよ。
>あと、揮発物質に対しては豊洲なら空調などのハードで対策可能でしょうが、築地は豊洲と違い
外部に解放されていることをお忘れなく。
あのな~、築地のベンゼンは、早急に対策する程に汚染されてないの。 でも、豊洲は、土盛り対策をしなかった事で、永遠に高濃度の有害物質が土壌から発散して大気中に浮遊する訳だよ。 それを全て対応するのは、もはや不可能なのでは? そう、有害物質を押し込める『土盛り』以外の方法では・・。
後は、ワテの反論の後で・・
>これ、矛盾してませんか??
ホントに頭大丈夫? 実際にアスベスト対策工事をしての安全宣言だよ。
>東京の大気汚染物質の中にはもちろんベンゼンが含まれていますよ。
一度頭を病院で見てもらったら? 基準値超えの710倍だよ。 築地も基準値をオーバーした結果が出た事もあった。 でも、それは基準値の1.9倍超で、原因は車の排ガス由来のもので、土壌に染みついたベンゼンの710倍とどっちが危険なんでしょうね。 その絶望的なオツムで答えて下さいな(笑)。
鉛に関しても基準値以内の海水と、基準値を150倍超の土壌汚染から常時湧き上がってくる鉛とどちらが危険でしょ? しかも、土盛り対策の嘘で対策してないし。 そして、シアンはどうするよ。
これは、検出されない事が基準だよ。 それが700倍って、従業者の命はどうでもいいの?
はぁ? 一つ二つの業者が渋るならわかるけど、ほとんどの業者が渋る事を勧めるのが正しい事な訳? そして、業者にも自己防御の権利と己の利益追求の権利があるはずですが。 当然、コストがかかり、土壌汚染の影響で売り上げが見込めず、そして欠陥建物で仕事もできない・・とくれば、拒否るのは当然でしょ?
頭がおかしいアナタ以外は、当然の選択意志でしょう。 それとも、業者はオリンピック利権の為に干からびなさいとでも。 やっはり、頭がおかしい(笑)。
強度の事に関しても、そんな人が1か所に一斉に乗るような状況は考えられない。 だから安全・・ってのが、推進派の意見でしょ? 頭悪過ぎますね。 もう、禁治産者モノですよ。
だから言ったでしょ。 活魚のイケスは立米=1トンだよ。 そして、高さが1m未満の水槽なんて考え辛いでしょ? 高さ1.5mの水槽なら、㎡当たりの加重は常時1.5トン以上になるね。
それに、マグロの束を積まずに平置きする? んな訳ないでしょ? 3つ4つと重ねると、常時3トン4トンとなる訳で。 で、許容床強度が700kg/㎡なら、いずれ床が抜けますね。
でも移転するなら、築地よりもマシな所にするのが普通の考え方でしょ? それをオリンピック利権の為に無理やり進めたのが、今回の移転騒動。 そして土壌汚染・欠陥建物・従事する従業者の総スカンで、これでは市場として立ち行かず、日本の食文化が壊されると思うから反対してるんですよ。
(ワテの突っ込み)
もう、コイツ・・、頭がワヤになっとるがね。 実際に対策工事を見届けての対策完了宣言と、「まずは移転ありき」で、対策の嘘が発覚した豊洲の偽りの安全宣言を同一視するとは。
もう・・、精神病院、逝ってヨシ!だな。
この期に及んで、なおも豊洲のベンゼンは影響のない「よいベンゼン」ですか。 1.9倍と710倍の驚異の差を、「710倍は地下で検出された」を免罪符にしてるよ。 もう、人間としての思考能力にも疑問符が付くね・・、コイツ。
鉛にしても、シアンにしても、一貫して「地下で検出されたものだから不問」、「食材に触れなければ不問で、大気中の浮遊は門外視」ですか・・。 もう、完璧に頭が出来損なってますな。(笑)
だから、人の要望や尊厳に対して疎いのかな? 地下通路の体調の優れぬ人や高齢者なら卒倒しかねないレベルのシアンも、「食材に触れない地下だから問題外」って言えるんだね。 そして、実際に働く現場の声を踏み潰す事に何の罪悪も伴わない・・って、コイツもしかして在日チョン?
でも、根本は先にも述べた通り、移転するなら、築地よりもマシな所にするのが普通の考え方でしょ?って事なのである。
それでも、このヒトモドキは食らいつきます。 論破されまくっても、このしつこさ・・、チョンのヒトモドキに通じるものがありますね。
築地の安全宣言は法令上のレベルであって、あなたが豊洲に求める安全よりはるかに低いレベルなのです。法令上は豊洲もすでに安全と言っていいレベルです。
そして何度も言うように、地下にある基準超過の汚染物質と、直接接する大気中の汚染物質を同列に比べちゃいけません。「築地は1.9倍、豊洲は710倍、だから豊洲の方が危険だ」と単純化せずに、実際に食品に接するとしたらどのくらいになるのか、きちんと考慮すべき。それをせずに「汚染物質が近くにあるから怖い」で済ませるのは思考停止だというのです。
鉛の件については、いい加減言っていて虚しくなりませんか? 鉛の侵入ルートは水です。豊洲は洗浄に水道水を使いますから、直接地下水の影響はありません。濾過海水をそのまま使う築地とは違うんです。
それともまさか、豊洲では鉛が蒸発して市場内に充満するとか食品に土をふりかけることになっているとでもいうのでしょうか。
シアンについては、地下空間で市場を営業するんですか? もちろん対策すべきでしょうが、市場移転を白紙にするほどのことかどうかは別問題です。 床の強度について。床の全面に等しくそれだけの負荷がかかると言うならおっしゃる通り。 床全体がいけすとか、床前面にびっしりマグロを積むならね。
(ワテの突っ込み)
>築地の安全宣言は法令上のレベルであって、あなたが豊洲に求める安全よりはるかに低いレベルなのです。法令上は豊洲もすでに安全と言っていいレベル
やっは、頭がおかしい。 基準値を700倍も超えた有毒物質が検出され、その対策の『土盛り』も「ウソでやってませんでした」ってのが、法令上で安全と言っていいレベルってか? 真に、「オレの認め根事だけが正しい」というチョンのヒトモドキ思考ですな。
で・・、築地の実際にアスベスト対策工事を施した安全宣言が法令上の『低いレベル』で、豊洲の嘘にまみれた安全宣言が安全だと確信できる『高いレベル』と使い分けられるのは何故?
もしかして、チョンの思考クオリティ?
>地下にある基準超過の汚染物質と、直接接する大気中の汚染物質を同列に比べちゃいけません。「築地は1.9倍、豊洲は710倍、だから豊洲の方が危険だ」と単純化せずに、実際に食品に接するとしたらどのくらいになるのか、きちんと考慮すべき。それをせずに「汚染物質が近くにあるから怖い」で済ませるのは思考停止だ
ほんと、アホを超越してるね。 どちらも危険性が指摘されて問題視されてるから、クドイ程に検査されているんでしょうが。 それに、キチンと土盛りがなされて対策済みだったなら、ここまで言わない。
でも、実際は全く対策されずに、有毒物質の『肥溜め』である地下空間が存在するんでしょうが! これは、逆に地下の汚染物質は地上大気中に上がってくる事はない・・と証明しない限り、オメーの都合のいい寝言でしかない訳で。
>シアンについては、地下空間で市場を営業するんですか?
はぁ? 人を死に至らしめる猛毒が700倍にも及ぶ高濃度で検出された事に対し、営業場所でないので不問ですか・・。 オマエ、何人? イヤ、人間じゃなくヒトモドキだね。
もう、こんなキチガイヒトモドキと対するのも疲れてきたので、この返答をもって打ち切る事にしたよ。
地下水にゴキブリ云々も、だから海水清掃で駆除してる訳でしょ? なら、閉鎖空間で生ものを扱った後の清掃で真水を使い、その結果ボウフラが涌き、ハエが集り、蛆が涌く事に対するアナタの答えは?
頭の悪いアナタ的に言うと、豊洲ならネズミやゴキブリの被害はないと確証できるの? 多少減るだけでしょ? そして、ネズミやゴキブリの持ち込む病原菌も問題だけど、それ以上にボウフラ=蚊、ハエ、蛆のもたらす病原菌と食に対するイメージの方が重いと思うけどな。
要は、豊洲は東京ガスの跡地で、土壌に有害物質が無尽蔵に蓄積されてる訳。 それが少しづつ溶け出だしてるって事。 到底食材を扱う市場に相応しくない土地を、オリンピック利権の為にゴリ押しした事が問題な訳。 その利権には在日勢力が絡んでいるよ。 日本の業者が撤退となったら、乗っ取られて日本の食の危機となる訳です。
だから・・、環境基準の710倍のベンゼンと700倍のシアンは、法令上でもアウトな訳で。 そして、虚しいのは頭が悪すぎるアナタ。 鉛を取り出して危険性を訴えてるけど、基準値に照らし合わせればクリアしてる訳。 でも、豊洲の710倍のベンゼンと700倍のシアンは、法令上のアウトに対して、土盛りの嘘で対策が成されて無い訳。 そこが問題なんだよ。
だから言ってるでしょ。 築地の1.9倍のベンゼンは排ガス由来のモノで対策可能だが、豊洲の700倍のベンゼンは土盛りの嘘で対策が成されず、常時沸き上がり状態だと。 そして、空中を浮遊するベンゼンの危険性を1.9倍と710倍で比べてみましょう。 地下で検出された・・って事を割り引いても、同じ建物の地下で検出された常時涌出る710倍が、排ガス由来の1.9倍より安全と考えるなら、精神病院行きだわ(笑)
そして、シアン。 これは食品に付着しなくても、地下通路を通る取引先の者や市場従業者の健康に悪影響を与えるのは必至ですよ。 それを地下で営業しないから不問って、ほんとに頭大丈夫? そして、そんな危ない所にお客が来ると思う? アナタ、日本の食文化を潰したいの?
築地は問題の対策が可能だし、時間をかけて少しづつ問題解決していけばいいが、土壌汚染の土盛りの嘘&欠陥建物の豊洲は問題解決が不可能なんですよ。 そんな所への移転は、日本の食を潰す事に直結するから反対してるんですよ。
そして床強度の事も、常識を考えなよ。 場所の有効利用の為の重ね積みは当たり前だろ?
そして、活魚を専門的に扱う中卸業者も少なからずある訳だし、店舗2つとって1つの店舗スペースにイケス水槽を入れる事も当然有り得るでしょ? 有り得ないと思うのは、あらゆる否定に足り得る条件を無視して移転を正当化させるアナタのおかしな頭だけ。
鉛も水だけが媒介するとは限らないよ。 土壌に蓄積された鉛が水蒸気に乗って上ってくる事も有り得る訳で。 ベンゼンに付着して大気中に浮遊する事も有り得る訳で・・。
何度も言う様に、基準値以内である築地の海水の鉛は問う程のモノでもなく、現にそれで事故が起こった報告もない。 そして、それを問題視するとしても、鉛成分の濾過装置を取り付けるだけで問題解決となるのである。 まぁ、費用とかの絡みはあるけどね。
でも、基準値を大幅に超えるベンゼンやシアンによる事故は、他の場所で事故報告が成されてる訳。 だから、安全基準値が定められてるんだよ。 それを土盛りの嘘で対策されずに検出された700倍超でも、食材に触れる訳でもそこで営業する訳でもないから大丈夫って、頭の構造どうなってるの? 一度解剖して診てみたいわ。
豊洲の地下の空気中から、今度は基準値の7倍超の水銀が検出されたってさ・・。 でも、飲む訳でも食材に触れる訳でもないし、地下空間は営業区域外だから、基準値を超えても安全なんだよね!
もう、頭のイタイ御仁と言い合ってもシンドイので、これ以上の頭の悪い書き込みは止めてちょうだいね。 お願い。
(ワテの突っ込み)
まぁ、ネズミ・ゴキブリの事はいうけど、海水清掃の殺菌作用によるボウフラ・ハエ・蛆の発生の抑止に対しては、予想通りスルーだね。 それに「ミイラ取りがミイラ」で、自分の主張の豊洲ではゴキブリやネズミの侵入を完璧に阻む事ができるのか?と問うと口をつぐみ、ベンゼン・シアンの環境基準の700倍超が法令的に『アウト』である事も認めない。 要するに、自分の都合の悪い事は認めないチョンそのものですな・・、コイツ。
そして肝心なのは、法令上の『アウト』に対して、土盛りの嘘で対策が成されて無い事なんだよね。 だから、いくら推進派や都庁側が「築地より安全だ」安全宣言しても、根拠もなく信用されない訳で。
実際にも土盛りの成されてない建物地下空間から、基準値を大幅に超える有害物質がフルハウスで検出されてるし。
そして、人体に有害なシアンが蔓延する地下通路が存在する事を、「地下で営業する訳ではないので不問」とは、どこのキチガイやねん!と言いたくなるよ。 このまま豊洲に移転して、地下空間で人が倒れ、最悪死亡したなら大問題になるよ。 そこの所、理解してる? してねえだろうなぁ・・、ヒトモドキっぽいし。
また、常識もない。 限られた場所を有効利用する・・、それがあらゆる仕事の第一歩だろ?
それを平積みのみで重ね積みに耐えられない床強度って、どんなけ欠陥なんだよ。
こんな事だろうから、イケスの事も全く頭の中になかったんだろうね。
・・で、最後に最も重要な事は、豊洲には基準値を大幅に超えた有害物質の『肥溜め』である地下空間が存在し、その対策が不可能であるって事だ。
基準値内の『触れる豊洲の海水』は、これまでに事故報告もなく、敢えて問題視するとしても、鉛成分の濾過機構を設けるだけで問題解決となるのだ。 だが豊洲の欠陥は、建物を建て直さぬ限り永遠に問題解決はないのである。
そして、豊洲地下で高濃度で検出されている有毒物質のシアンやベンゼンは、過去に事故災禍を引き起こしている訳でもあるから、基準値超えの検出が問題視されて当然なのである。
- 関連記事
スポンサーサイト
そして、その瑕疵をチョンやシナに忖度したマスニダが全く報じないから、怒らく食犯罪の温床になってるんじゃないかと。
そして、東京の『武漢ウイルス』の感染拡大が下げ止まらないのも、オリンピック利権の為にこういったチョンやシナを招き入れる行政をしたからだよ。 言いたかないけど、都民の・・いや国の食文化をないがしろにした天罰だと思うよ。