風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP >  トップページ >  5月の壁絵です

5月の壁絵です

    トップページ
      月に1回、自己満を目一杯に前面に出した写真で飾ります。
      5月の風物詩は、水芭蕉ですね。
 

春の光を浴びてほのかに浮き立つ水芭蕉
妙高高原・イモリ池にて
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



No title * by 早川八重子
(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
初めまして」、北海道でも水芭蕉が身頃になってますよ。

No title * by 風来梨
早川様、こんばんは。

コメント頂き、ありがとうございます。
北海道の水芭蕉見てみたいなぁ。 雨竜沼湿原や浮島湿原、サロベツ原野、そして春国岱なんかがいいかも・・。

でも、この時期は、オフシーズンでなかなか北海道まで行けないですからね。

コメント






管理者にだけ表示を許可

No title

(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚
初めまして」、北海道でも水芭蕉が身頃になってますよ。
2011-05-15 * 早川八重子 [ 編集 ]

No title

早川様、こんばんは。

コメント頂き、ありがとうございます。
北海道の水芭蕉見てみたいなぁ。 雨竜沼湿原や浮島湿原、サロベツ原野、そして春国岱なんかがいいかも・・。

でも、この時期は、オフシーズンでなかなか北海道まで行けないですからね。
2011-05-15 * 風来梨 [ 編集 ]