2023-05-02 (Tue)✎
廃線鉄道 第103回 熊延鉄道 〔熊本県〕湘南顔のデハ200:典型的な地方鉄道路線だった熊延鉄道※『熊本朝日放送』より熊延鉄道(ゆうえんてつどう)は、かつて熊本県熊本市の南熊本から同県下益城郡砥用町(現・美里町)の砥用までを結んでいた鉄道路線およびその運営会社である。 1964年3月31日に路線廃止となった。熊延鉄道という社名は、熊本と宮崎県の延岡を結ぶ鉄道路線を計画していた事に由来するが、実現には至らなか...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
廃線鉄道 第103回 熊延鉄道 〔熊本県〕湘南顔のデハ200:典型的な地方鉄道路線だった熊延鉄道※『熊本朝日放送』より熊延鉄道(ゆうえんてつどう)は、かつて熊本県熊本市の南熊本から同県下益城郡砥用町(現・美里町)の砥用までを結んでいた鉄道路線およびその運営会社である。 1964年3月31日に路線廃止となった。熊延鉄道という社名は、熊本と宮崎県の延岡を結ぶ鉄道路線を計画していた事に由来するが、実現には至らなか...