2022-10-17 (Mon)✎
『日本百景』 秋 第530回 常念越え その1 (常念乗越) 〔長野県〕朝日を浴びて輝く常念岳 常念岳 じょうねんだけ (中部山岳国立公園)飛騨山脈(北アルプス)南部の常念山脈にある標高2,857 mの山で、山体の全てが長野県に属し、松本市と安曇野市にまたがる。 常念山脈の主峰で、中部山岳国立公園に属している。一ノ沢より見上げる残雪の常念岳安曇野からは全容が望め、ピラミッド型のその端正な山容は一目瞭然...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
『日本百景』 秋 第530回 常念越え その1 (常念乗越) 〔長野県〕朝日を浴びて輝く常念岳 常念岳 じょうねんだけ (中部山岳国立公園)飛騨山脈(北アルプス)南部の常念山脈にある標高2,857 mの山で、山体の全てが長野県に属し、松本市と安曇野市にまたがる。 常念山脈の主峰で、中部山岳国立公園に属している。一ノ沢より見上げる残雪の常念岳安曇野からは全容が望め、ピラミッド型のその端正な山容は一目瞭然...