2022-10-11 (Tue)✎
廃線鉄道 第91回 伊豆箱根鉄道・軌道線 〔静岡県〕軌道線の電車と駿豆線の蒸気機関車牽引の列車三島町駅(現・三島田町駅)にて※ ウィキペディア画像を拝借伊豆箱根鉄道・軌道線(いずはこねてつどう・きどうせん)は、静岡県三島市の三島町停留場から、沼津市の沼津駅前停留場までの間を結んでいた伊豆箱根鉄道の軌道路線(路面電車)である。 島津線とも通称されていた。 明治時代の1906年11月に開業し、モータリゼー...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
廃線鉄道 第91回 伊豆箱根鉄道・軌道線 〔静岡県〕軌道線の電車と駿豆線の蒸気機関車牽引の列車三島町駅(現・三島田町駅)にて※ ウィキペディア画像を拝借伊豆箱根鉄道・軌道線(いずはこねてつどう・きどうせん)は、静岡県三島市の三島町停留場から、沼津市の沼津駅前停留場までの間を結んでいた伊豆箱根鉄道の軌道路線(路面電車)である。 島津線とも通称されていた。 明治時代の1906年11月に開業し、モータリゼー...