2022-08-16 (Tue)✎
『日本百景』 夏 第524回 ヒサゴ沼 〔北海道〕 ヒサゴ沼 ひさごぬま (大雪山国立公園)ヒサゴ沼は広大な大雪山のほぼど真ん中に位置する沼で、湖畔には避難小屋があって奥大雪への登山拠点となっている。 この湖畔の北にはデベソ岩がシンボルの化雲岳 1954m があり、その山の頂で登山路は十字にクロスして、どの方角へも向かう事ができる。また、化雲岳からかかる万年雪渓はヒサゴ沼の水源であり、この雪渓からの流...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
『日本百景』 夏 第524回 ヒサゴ沼 〔北海道〕 ヒサゴ沼 ひさごぬま (大雪山国立公園)ヒサゴ沼は広大な大雪山のほぼど真ん中に位置する沼で、湖畔には避難小屋があって奥大雪への登山拠点となっている。 この湖畔の北にはデベソ岩がシンボルの化雲岳 1954m があり、その山の頂で登山路は十字にクロスして、どの方角へも向かう事ができる。また、化雲岳からかかる万年雪渓はヒサゴ沼の水源であり、この雪渓からの流...