2022-07-16 (Sat)✎
『日本百景』 夏 第521回 九重・三俣山 〔大分県〕三俣山に向かってピンクの絨毯が敷き詰められて※ 平治岳より望む三俣山 三俣山 みまたやま (阿蘇くじゅう国立公園)大分県竹田市と玖珠郡九重町の境界に位置する峰であり、九重連山を形成する火山である。 なお、標高は主峰である本峰で1745mとなっている。 九重連山の代表的な登山口である長者原(ちょうじゃばる)から見て、正面(南東側)に位置する峰で、ど...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
『日本百景』 夏 第521回 九重・三俣山 〔大分県〕三俣山に向かってピンクの絨毯が敷き詰められて※ 平治岳より望む三俣山 三俣山 みまたやま (阿蘇くじゅう国立公園)大分県竹田市と玖珠郡九重町の境界に位置する峰であり、九重連山を形成する火山である。 なお、標高は主峰である本峰で1745mとなっている。 九重連山の代表的な登山口である長者原(ちょうじゃばる)から見て、正面(南東側)に位置する峰で、ど...