2022-05-21 (Sat)✎
廃線鉄道 第81回 大隅線 その3 (垂水~国分) 〔鹿児島県〕国分駅の大隅線専用ホーム0番線に停車中のキハ20系単行気動車※『レスポンス』より 〔再掲〕※ 青文字が今回の記事対象区間大隅線(おおすみせん)は、かつて鹿児島県曽於郡志布志町(現・志布志市)の志布志から同県国分市(現・霧島市)の国分までを結んでいた国鉄の鉄道路線(地方交通線)である。 国鉄再建法の施行によって1984年6月に第2次特定地方交通...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
廃線鉄道 第81回 大隅線 その3 (垂水~国分) 〔鹿児島県〕国分駅の大隅線専用ホーム0番線に停車中のキハ20系単行気動車※『レスポンス』より 〔再掲〕※ 青文字が今回の記事対象区間大隅線(おおすみせん)は、かつて鹿児島県曽於郡志布志町(現・志布志市)の志布志から同県国分市(現・霧島市)の国分までを結んでいた国鉄の鉄道路線(地方交通線)である。 国鉄再建法の施行によって1984年6月に第2次特定地方交通...
前回の『自身の望む事はその裏付けがないと成し得ない』の続編おば・・。 一つ言える事は、老後を控えて副業を軸にするのは可能だが、老いていく老後に起業は限りなく不可能で自滅するだけ・・って事。起業というのは、セミリタイヤのアテにできるような生易しいものではないのですね。起業で自分の持つスキルを活かせるなんて思ったら、大間違いだと思うよ。 軌道に乗るまで2~3年どころか、顧客を1件見つける事さえ無理なんじ...