2021-12-13 (Mon)✎
よも”ヤマ”話 第161話 宝剣岳岩稜 〔長野県〕 '96・8宝剣岳 2931m(2度目の登頂)、濁沢大峰 2724m、檜尾岳 2728m〔名峰次選 30峰目〕荒々しい岩稜を魅せる宝剣岳 宝剣岳 ほうけんだけ (中央アルプス国定公園) ※ 2020年3月に県立自然公園から格上げ長野県の木曽山脈(中央アルプス)にある標高2,931mの山で、木曽駒ヶ岳の南に位置する。東麓の千畳敷カールからは大きな岩峰としてそびえ立つ姿が魅られ、中央...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
よも”ヤマ”話 第161話 宝剣岳岩稜 〔長野県〕 '96・8宝剣岳 2931m(2度目の登頂)、濁沢大峰 2724m、檜尾岳 2728m〔名峰次選 30峰目〕荒々しい岩稜を魅せる宝剣岳 宝剣岳 ほうけんだけ (中央アルプス国定公園) ※ 2020年3月に県立自然公園から格上げ長野県の木曽山脈(中央アルプス)にある標高2,931mの山で、木曽駒ヶ岳の南に位置する。東麓の千畳敷カールからは大きな岩峰としてそびえ立つ姿が魅られ、中央...