風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2021年12月

第499回  冠雪の谷川連峰

第499回  冠雪の谷川連峰

『日本百景』 秋  第499回  冠雪の谷川連峰 〔群馬県・新潟県〕初冠雪の谷川岳・一ノ倉沢岩稜  谷川連峰 たにかわれんぽう (上信越高原国立公園)上州(群馬県)と越後(新潟県)を境とする上越国境線に鎮座する三国山脈の主峰・谷川岳を盟主とした連峰群である。 主峰の谷川岳は『二つ耳』と呼ばれる双耳峰で、最高点の標高は1977mで『オキの耳』と呼ばれている。マチガ沢出合より谷川岳東面を望む谷川連峰は東南西北...

... 続きを読む