2021-11-30 (Tue)✎
よも”ヤマ”話 第160話 玉子石 〔新潟県・群馬県〕 '96・8平ヶ岳 2141m、台倉山 1695m、下台倉山 1604m(3峰いずれも昨日の往路に引き続き登頂)大自然の悪戯か?奇勝・玉子石 玉子石 たまごいし (越後三山只見国定公園)平ヶ岳の山頂の西にある支稜の丘には、大自然が創造した奇勝がある。 それがたまご石で、大きな石の土台の上に裾を絞られて、たまごが立った形となったが乗っているように鎮座している。そして...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
よも”ヤマ”話 第160話 玉子石 〔新潟県・群馬県〕 '96・8平ヶ岳 2141m、台倉山 1695m、下台倉山 1604m(3峰いずれも昨日の往路に引き続き登頂)大自然の悪戯か?奇勝・玉子石 玉子石 たまごいし (越後三山只見国定公園)平ヶ岳の山頂の西にある支稜の丘には、大自然が創造した奇勝がある。 それがたまご石で、大きな石の土台の上に裾を絞られて、たまごが立った形となったが乗っているように鎮座している。そして...