2021-11-20 (Sat)✎
廃線鉄道 第71回 大分交通・耶馬渓線 〔大分県〕1971年10月に路線の3/4に迫る区間の廃止で終着駅となった野路駅に停車するキハ601『やまばと』※『失われた鉄道』より大分交通・耶馬渓線(おおいたこうつう・やばけいせん)は、かつて大分県中津市の中津から同県下毛郡山国町(現・中津市)の守実温泉に至る、大分交通が運行していた鉄道路線である。 地元では『耶鉄』と称されていた。1913年に耶馬渓鉄道として開業した路...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
廃線鉄道 第71回 大分交通・耶馬渓線 〔大分県〕1971年10月に路線の3/4に迫る区間の廃止で終着駅となった野路駅に停車するキハ601『やまばと』※『失われた鉄道』より大分交通・耶馬渓線(おおいたこうつう・やばけいせん)は、かつて大分県中津市の中津から同県下毛郡山国町(現・中津市)の守実温泉に至る、大分交通が運行していた鉄道路線である。 地元では『耶鉄』と称されていた。1913年に耶馬渓鉄道として開業した路...