風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2021年07月

路線の思い出  第450回  士幌線・黒石平駅跡

路線の思い出  第450回  士幌線・黒石平駅跡

『路線の思い出』   第450回  士幌線・黒石平駅跡 〔北海道〕国道下の掘割に設けられた秘境駅・黒石平※ 『東大雪アーチ橋友の会』のウェブサイトより《路線データ》  営業区間と営業キロ  輸送密度(’79) / 営業係数(’83) 廃止年月日  転換処置   帯広~十勝三股 78.3km     359   /    1743           ’87/ 3/23       十勝バス 廃止...

... 続きを読む

No Subject * by ねむろ大喜
同じような風景を日々見ております^^)

Re: No Subject * by  風来梨
ねむろ大喜さん、こんばんは。

ご当地の東根室駅なんか、駅の構造がちょっと似てますね。
あと、以前に廃止となった標津線の無人駅なんかも。

でも、この黒石平は、ゴーストタウンそのものですね。 かつて50軒以上建っていた社宅住宅は全て撤去されて自然に還っています。