風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2020年12月

今年は公私共にチョンの背乗り天皇由来の『Kの法則』が炸裂したよ 2

今年は公私共にチョンの背乗り天皇由来の『Kの法則』が炸裂したよ 2

シナが世界を混乱させるべき軍事兵器の『武漢ウイルス』を撒き散らし、世界覇権を盗りシナの全体主義の元に世界をひれ伏せさせるべく、最大の障害であるアメリカの『乗っ取り工作』に出た。これより、世界情勢は逼迫する事だろう。 そして世界の命運は、国の政治を乗っ取られかけているアメリカ次第となっているといってもいいだろう。シナの傀儡であるバイデンがアメのトップに立つと、以降は米・民主党の一党独裁政権となり、や...

... 続きを読む

No Subject * by 鳳山
トランプさんが再選しないと日本も世界も危機になると思います。日本も正念場ですね。

Re: No Subject * by  風来梨
鳳山さん、こんばんは。

のほほんとしてますが、『日本危機』な状況ですよね。 バイデンとなると、アメリカ議会や世論の手前シナに厳しく当たる「よりマシ」から、バイデンをとかげの尻尾きりしてカマラ・ハリスが前に出てくるアメリカの更なるパヨク化の最悪も想定されます。

こうなると、求心力を失った西側諸国側は崩壊して、シナ全体主義の支配経済に飲み込まれて、世界恐慌から全面戦争や国体の全体主義化を目指す国が出てきて、世界は滅びますね。

もう、戒厳令を出しても、シナのアメリカ乗っ取りを阻止しなければなりませんね。

第460回  余ノ滝

第460回  余ノ滝

『日本百景』 冬  第460回  余ノ滝 〔大分県〕滝枝垂を魅せる岩のオブジェと蒼い釜淵と  余ノ滝 あまりのたき 駅館川上流の恵良川支流余川にかかる滝で、院内・余温泉から東南に約1kmほどの奥地に位置する。落差48mで末広がりの美しい落水が見られる事から、『末広の滝』とも呼ばれている。余の滝は直下型の滝と違い、水が滝の途中で岩に当たりながら幾重にも分かれて落下していて、その姿が別名の『末広の滝』とも...

... 続きを読む

今年は公私共にチョンの背乗り天皇由来の『Kの法則』が炸裂したよ 1

今年は公私共にチョンの背乗り天皇由来の『Kの法則』が炸裂したよ 1

今年は散々な年だった。 その第一は、間違いなく『武漢ウイルス』災禍だろう。 そして多発する気象災害に見舞われ、世界情勢的にはのほほんと過ごす呑気な西側自由主義諸国とは裏腹に、パヨクの共産主義者共が攻勢を仕掛けてきた転機の年だったのである。ワテの個人的な『私』の面でも親父の死去に伴う葬式代の散財に、この前の『スーパーオチャメ』に加えて、その治療・検査で撮った全身のCTスキャンで喉元に『残念』が見つかっ...

... 続きを読む

No Subject * by 鳳山
米大統領選の結果如何では日本の命運も決まると思います。厳しい局面になると私は見ています。

それはそうと、手術なさるんですか?私も去年酷い目に遭いましたからご無事をお祈りいたします。大切になさってください。

Re: No Subject * by  風来梨
鳳山さん、こんばんは。

今年は公私ともクソみたいな年でしたのて、来年は最低の今年より幾らかマシという事で、年明けに正義(トランプさん)が勝つ予想を信じてます。

ついでに、アメリカとシナが局地戦となり、シナに裏切りが続出して内戦崩壊し、シナ共産党が滅び、敗れたシナ・チョンが世界から棄民扱いされて、シナ及びチョン半島に封じ込められる事が理想です。 甘いかなぁ。

それと、『残念』は甲状腺乳頭『残念』で、聞くところによると、ガン保険でも支払いを拒絶されるケースがある位の安全牌の『残念』だそうですが、支払いを拒否されると保険屋の事務所で暴れます(笑)。

路線の思い出  第417回  日高本線・大狩部駅

路線の思い出  第417回  日高本線・大狩部駅

『路線の思い出』   第417回  日高本線・大狩部駅 〔北海道〕女性囚人のテレビドラマのロケ地に選ばれる程に駅は寂れ果てた雰囲気を魅せていた《路線データ》      営業区間と営業キロ               輸送密度 / 営業係数(’15)       苫小牧~様似 146.5km                   185  /   812運行本数(’10)         苫小牧~様似 下り5本・上...

... 続きを読む

No Subject * by 根室大喜
黒歴史ってアタイもあります^^)鳥と風景がええ絵になって

Re: No Subject * by  風来梨
根室大喜さん、こんばんは。

今でこそ数が多くなって市民権!?を得ましたが、以前は『鉄』はオタクの権化として卑下されてましたから・・。 この頃は『鉄』と発覚した途端に、『キモオタ』のレッテルが貼られて、その後の青春時代は日陰者人生となりましたから。(笑)

この年頃の心理として、『鉄』である事がクラスの連中にバレない事が、学生時代を生き抜く処世術でしたよ。(笑)

まぁ、バレていて、アウトロー人生一直線でしたけど。

No Subject * by 鳳山
火曜サスペンス(今あるのか知りませんが…)の舞台になりそうな風景ですね。寒そうなので私は苦手ですが(笑)。

Re: No Subject * by  風来梨
鳳山さん、こんばんは。


火曜サスペンスではないようですが、テレビドラマの『女囚~塀の中の女たち』で、似たようなのが撮られたらしいです。
TBS(チョンビーエス)で主演は泉ピン子と、あまり見たくない放送局とキャストですけど。

主演といえば、私は『黒潰れ写真』を『物語』へと変えた、オスカー顔負けの彼の名演技に心を奪われました。

よも”ヤマ”話  第126話  雲ノ平外輪山の名峰めぐり その4 (笠ヶ岳へ)

よも”ヤマ”話  第126話  雲ノ平外輪山の名峰めぐり その4 (笠ヶ岳へ)

よも”ヤマ”話  第126話  雲ノ平外輪山の名峰めぐり その4 (笠ヶ岳へ)   〔富山県・岐阜県・長野県〕 '95・8弓折岳 2592m 、大ノマ岳 2622m 、抜戸岳 2813m 、笠ヶ岳 2898m【名峰百選 50峰目】双六のキャンプ場では滅多に姿を魅せない笠が姿を現わした:ツイてるよ・・コレは  笠ヶ岳 かさがたけ (中部山岳国立公園)高山盆地から仰ぐ北アルプスの延々と続く山並みの中で、ひときわ均衡のとれた美しさを魅...

... 続きを読む

路線の思い出  第416回  下北交通大畑線・大畑駅

路線の思い出  第416回  下北交通大畑線・大畑駅

『路線の思い出』   第416回  下北交通大畑線・大畑駅 〔青森県〕鉄道が在りし頃は「本州最北端の駅・おおはた」と掲げられていた※ ウィキペディア画像を拝借《路線データ》      営業区間と営業キロ         廃止年月日        転換処置      下北~大畑 18.0km        ’01/ 4/ 1       下北交通バス (旧国鉄・大畑線からの経営移管線)廃止時運行本数 10往復大...

... 続きを読む

12月の壁絵です

12月の壁絵です

トップページ           月に1回、自己満を目一杯に前面に出した写真で飾ります。     12月は『枯れ木が輝く時』でっす。枯れ木が輝く瞬間を魅れた時・・あの頃は若かった何せ西日本のヤマとは言え初冬のヤマに朝日を拝むべく真夜中から登り始めたのだからそしてキッチリ頂上での御来光に間に合ってサルでも上手く撮れそうな絶景のシチュエーションで写真床のウデでも工夫ナシに仕留める...

... 続きを読む