風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2020年09月

よも”ヤマ”話  第118話  大雪山~十勝連峰 大縦走 その4(忠別岳~ヒサゴ沼)

よも”ヤマ”話  第118話  大雪山~十勝連峰 大縦走 その4(忠別岳~ヒサゴ沼)

よも”ヤマ”話  第118話  大雪山~十勝連峰 大縦走 その4(忠別岳~ヒサゴ沼)〔北海道〕 '95・7忠別岳 1963m(前回の記事に引き続き2度目の登頂)、大雪・五色岳 1868m(3度目の登頂)、大雪・化雲岳 1954m(2度目の登頂)五色岳より望む表大雪の盟主・旭岳  化雲平 かうんだいら (大雪山国立公園)山頂にデベソのような岩が乗っかる化雲岳の脇に広がる庭園状の山上平原を化雲平というが、ここはホソバウルッ...

... 続きを読む

路線の思い出  第403回  左沢線・左沢駅

路線の思い出  第403回  左沢線・左沢駅

路線の思い出  第403回  左沢線・左沢駅 〔山形県〕駅と合築されたイベントホールの吹き抜け天上が駅舎側からだとよく目立つ※ ウィキペディア画像を拝借《路線データ》        営業区間と営業キロ           輸送密度 / 営業係数(’15)       北山形~左沢 24.3km            3327   /   219 '20年運行本数山形~左沢 12往復 、 山形~寒河江 下り4本...

... 続きを読む