風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2020年09月

第451回  厳島(宮島)

第451回  厳島(宮島)

『日本百景』 秋  第451回  厳島(宮島) 〔広島県〕(中坊が撮った)厳島神社の大鳥居  厳島(宮島) いつくしま(みやじま) (瀬戸内海国立公園)厳島(いつくしま)は、日本の広島県廿日市市宮島町にある島で、瀬戸内海西部の広島湾の北西部に位置する。 通称は宮島(みやじま)と呼ばれ、『安芸の宮島』と呼称される事が多い。古代より島そのものが自然崇拝の対象であって、桓武平氏が政権を掌握した平安時代末期...

... 続きを読む

No Subject * by 鳳山
厳島神社、懐かしい。過去に一度だけ訪れたことがあります。また行きたいですね。

Re: No Subject * by  風来梨
鳳山さん、こんにちは。

私も同じく、約40年前の中1の時にブルートレインを撮りに行った際に立ち寄ったのみです。 中1の浅はかさで拝観料をケチって、厳島神社は無料エリアから覗き見して撮ったノミです。 歴史的な意義を全く理解していなかったですね。 お恥ずかしながら。