風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2020年03月

第422回  阿弥陀ヶ滝

第422回  阿弥陀ヶ滝

『日本百景』 春  第422回  阿弥陀ヶ滝 〔岐阜県〕残雪が残る春浅き時この滝が最も魅せられる季節だろう  阿弥陀ヶ滝 あみだがたき我が国の『名瀑百選』にも選ばれた阿弥陀ヶ滝は、“なるほど”とうなづける素晴らしい景観を魅せてくれる。 春は残雪と新緑に絹糸のような白布を掛けて・・、夏は見る者に涼風を誘い・・、秋は燃える紅葉の中に錦絵を描き・・、そして冬は再び静寂へと姿を変える。 このように、四季折々の...

... 続きを読む

No Subject * by 根室大喜
文章表現もプロ並み@@;アンタ一体だれ?

Re: No Subject * by  風来梨
根室大喜さん、こんばんは。

> 文章表現もプロ並み@@;アンタ一体だれ?

昔の『奇跡の体力は凄かった』と嘆いてるヘタレです。 もう、別人のようにヘタレました。 ヘタレを口八丁で誤魔化すうちに、文章が少し達筆になったかな!?

他は音楽センスナシ、リズム感は更にナシ、絵を書くと小学生並で、唯一の救いの手がそれなりに撮れる写真でしょうかねぇ。

廃線鉄道 第8回 弥彦線・東線

廃線鉄道 第8回 弥彦線・東線

廃線鉄道  第8回  弥彦線・東線 〔新潟県〕弥彦・東線のさよなら列車:ローカル線一斉廃止日に廃止となり追いかける事が叶わなかった悔しい路線の一つだ※ 鉄道ジャーナル'03年12月号の掲載写真より弥彦線で路線廃止となった東三条~越後長沢間は、通称『弥彦線・東線』(やひこせん・とうせん)と呼ばれていた。 弥彦線は越後線と共に、私鉄の越後鉄道により建設された鉄道路線である。まず、弥彦駅~西吉田駅(現在の吉田駅...

... 続きを読む