2019-04-09 (Tue)✎
FC2がコメント移設を可能にしてから、アメブロなど他のブログサービスへの移転希望者が、一旦FC2にブログを移して、アメブロなどの他のブログに引っ越す『又引っ越し』をする動きが出てきて、その手法を解説して推進させようとするふざけた奴がいるね。でもその行為は、FC2を選んで移転した・・、又はする意思を固めたブログ主に多大な迷惑がかかる行為なのである。それに自身が他のブログにコメント付で移したいが為だけの『又引...
No title * by 風来梨
バンポマダムさん、こんばんは。
ご賛同頂き有難うございます。
無料ブログサービスは、厳密に言うと「ブログを書くツールや記事保存場所を貸してやるから、ウチが広告を出して利益が上がるように記事を書いて協力せよ」と言う『相互互換契約』なんですよね。 ただ、その協力要請に「ノルマ」がないだけです。
そして、ブログ引っ越しでデータを移す時にFC2の出した規約に同意しているはずですから、今回の件ではFC2で記事を書く意思は全くないのに、データを保存するサーバーを使いたいが為にFC2を騙した詐偽が成立します。
もし、この件が対個人であったなら、損害賠償モノです。 でも、FC2は企業であるから、そんな賠償請求などせず、ある時に無警告で「規約違反」としてアカウントを剥奪してくるでしょうね。 もちろん、データはゴミとして消去です。
それか、簡単で最も懲らしめる方法だし、文句を言っても「規約に同意したでしょ?」で終わりです。
そうなった時、この『又引っ越し』を煽ったこの男はどう責任を取るんでしょうね? 見ものです。 恐らく、全ての記事を消して、逃げ出すだけだろうけど。
ご賛同頂き有難うございます。
無料ブログサービスは、厳密に言うと「ブログを書くツールや記事保存場所を貸してやるから、ウチが広告を出して利益が上がるように記事を書いて協力せよ」と言う『相互互換契約』なんですよね。 ただ、その協力要請に「ノルマ」がないだけです。
そして、ブログ引っ越しでデータを移す時にFC2の出した規約に同意しているはずですから、今回の件ではFC2で記事を書く意思は全くないのに、データを保存するサーバーを使いたいが為にFC2を騙した詐偽が成立します。
もし、この件が対個人であったなら、損害賠償モノです。 でも、FC2は企業であるから、そんな賠償請求などせず、ある時に無警告で「規約違反」としてアカウントを剥奪してくるでしょうね。 もちろん、データはゴミとして消去です。
それか、簡単で最も懲らしめる方法だし、文句を言っても「規約に同意したでしょ?」で終わりです。
そうなった時、この『又引っ越し』を煽ったこの男はどう責任を取るんでしょうね? 見ものです。 恐らく、全ての記事を消して、逃げ出すだけだろうけど。
No title * by aitoyosarati
追伸
承認願います
承認願います
No title * by 風来梨
aitoyosaratiさん、こんにちは。
ご賛同頂き、有難うございます。
これは『悪知恵』なんてキレたモノではなく、企業相手に詐欺を働くタダのバカですね。 FC2にバレてないとでも思っているのでしょうか? 恐らく、既存のFC2ユーザーにも迷惑がかかる行為ですから、FC2の事務局に通報されている事でしょう。 だから、ある日突然にFC2サーバーに盗み置いたデータは「規約違反」で無警告で消されますよ。 そうなれば、記事に書いた通り「ざまぁ!」ですけど。
問題なのは、こういった犯罪同様の手口を犯すバカの為に、FC2に本心から移りたいと思ったユーザーが巻き添えを喰らいかねない事です。 このバカどもの不埒な行為の為に、恐らくYahooからFC2へ移る全てのブログが、このような事をしでかす『予備軍』として目をつけられる事でしょう。
Google評価で安泰の位置にあるYahooと違って、FC2にしろアメブロにせよ、規約違反に対しての対応はキツいですからねぇ。
ご賛同頂き、有難うございます。
これは『悪知恵』なんてキレたモノではなく、企業相手に詐欺を働くタダのバカですね。 FC2にバレてないとでも思っているのでしょうか? 恐らく、既存のFC2ユーザーにも迷惑がかかる行為ですから、FC2の事務局に通報されている事でしょう。 だから、ある日突然にFC2サーバーに盗み置いたデータは「規約違反」で無警告で消されますよ。 そうなれば、記事に書いた通り「ざまぁ!」ですけど。
問題なのは、こういった犯罪同様の手口を犯すバカの為に、FC2に本心から移りたいと思ったユーザーが巻き添えを喰らいかねない事です。 このバカどもの不埒な行為の為に、恐らくYahooからFC2へ移る全てのブログが、このような事をしでかす『予備軍』として目をつけられる事でしょう。
Google評価で安泰の位置にあるYahooと違って、FC2にしろアメブロにせよ、規約違反に対しての対応はキツいですからねぇ。
No title * by 風来梨
やっぱり、『又引っ越し』を煽るこの男は、クズだわ。
『又引っ越し』は他人に迷惑がかかるからヤメロ!と抗議したワテを、「他人の都合やリスクは無視して、自分に迷惑を掛けるなと言う主張する困った奴」だって・・。
この男によると、企業を騙してデータを盗み置きするのが『個人の都合』で、平等にコメ移転ができないリスクは絶対に受け入れられないのだって・・。
「他人の都合はどうでも良いと言う人」とワテの事を言ってるが、企業に詐欺を働く奴の都合など知った事ではなく、逆にオマエは真面目にこれからFC2でやっていこうと思う人の事はどうでもいいのかよ?と思いますけどね。
一応ヤフーにも、詐欺行為をむ指南する記事として、違反報告させてもらいました。 もちろん、FC2にも通報するつもりです。
これは規約違反そのものだし『詐欺』だから。
『又引っ越し』は他人に迷惑がかかるからヤメロ!と抗議したワテを、「他人の都合やリスクは無視して、自分に迷惑を掛けるなと言う主張する困った奴」だって・・。
この男によると、企業を騙してデータを盗み置きするのが『個人の都合』で、平等にコメ移転ができないリスクは絶対に受け入れられないのだって・・。
「他人の都合はどうでも良いと言う人」とワテの事を言ってるが、企業に詐欺を働く奴の都合など知った事ではなく、逆にオマエは真面目にこれからFC2でやっていこうと思う人の事はどうでもいいのかよ?と思いますけどね。
一応ヤフーにも、詐欺行為をむ指南する記事として、違反報告させてもらいました。 もちろん、FC2にも通報するつもりです。
これは規約違反そのものだし『詐欺』だから。
No title * by 風来梨
FC2で活動する気がさらさらないのに、「FC2で記事を書いて行きます」と嘘をついてFC2を騙し、膨大なYahooでのデータを盗み置きする。
それは、FC2が一人の詐欺師につき家庭用パソコン一台分のサーバースペースを空けて、全く記事を書く気のない詐欺師の為にサーバーメンテナンスをする事なのだ。
これが「個人の都合」か? やっぱり自分の事だけだね、このクズは。
それをされると、本心からFC2に移りたいと望んだ者も同じく目をつけられるし、既存のFC2でブログ展開をしてる方も、Googleによる放置ブログ乱立のペナルティーとしてFC2の評価が格下げを喰らいかねない=FC2のブログ主全体が検索の格下げを喰らいかねない害が及ぶ。 また、こんなふざけた迷惑行為で、FC2の検閲が一層厳しくなるだろう。
また、そんなふざけた詐欺行為は、近い内にアカウント削除をされるだろう。
そうなったら、この男はどう責任を取るのですかね。
本命は、「全ての記事を消してアカウントも閉じて逃げ出す」が1.0倍だけど(笑)
それは、FC2が一人の詐欺師につき家庭用パソコン一台分のサーバースペースを空けて、全く記事を書く気のない詐欺師の為にサーバーメンテナンスをする事なのだ。
これが「個人の都合」か? やっぱり自分の事だけだね、このクズは。
それをされると、本心からFC2に移りたいと望んだ者も同じく目をつけられるし、既存のFC2でブログ展開をしてる方も、Googleによる放置ブログ乱立のペナルティーとしてFC2の評価が格下げを喰らいかねない=FC2のブログ主全体が検索の格下げを喰らいかねない害が及ぶ。 また、こんなふざけた迷惑行為で、FC2の検閲が一層厳しくなるだろう。
また、そんなふざけた詐欺行為は、近い内にアカウント削除をされるだろう。
そうなったら、この男はどう責任を取るのですかね。
本命は、「全ての記事を消してアカウントも閉じて逃げ出す」が1.0倍だけど(笑)
そのうち全てのブログは有料で、としなければならない時が来るのかも知れませんね、
無料で使わせて貰っている立場として、もっと謙虚にならないといけないと思わされました。
記事、リンク貼らさせて頂きますね。
考えないといけない内容です。