風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2018年05月

第333回  大台・滝見尾根

第333回  大台・滝見尾根

『日本百景』 春  第333回  大台・滝見尾根  〔奈良県〕落差250mを誇る大台・中ノ滝より目を惹いたのが西ノ滝滝下に美しい虹を掛けていた  大台・西ノ滝、中ノ滝 おおだい・にしのたき、なかのたき              落差 西ノ滝 180m 中ノ滝 250m 奈良県・上北山村大台ケ原には、日本第二の落差といわれる《中ノ滝》がある。 だが、今のこの滝の展望は、大台駐車場より主峰・日出ヶ岳 1695メー...

... 続きを読む

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
素晴らしいですね。
でも自己責任とはいえ、気をつけて下さいね。通行禁止には意味があると思うので。

No title * by 風来梨
散位 アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

そうですね。 基本的に「通ってはいけません!」って所なので、遠い以前に設置されたアングルが放置されてるだけで、道の整備は全くされてませんね。

ほんとは「行ってはいけない所」なんですけど、あの情景は「行かなければ目にすることができない」ので、ジレンマに陥ってますね。