2017-09-04 (Mon)✎
よも”ヤマ”話 第33話 鳥海山 〔秋田県・山形県〕 ’91・ 8鳥海山 2236m 【名峰百選 8峰目】鳥海・新山の頂上となる岩屑今回の山行で撮った唯一の”山写真”だ 鳥海山 ちょうかいさん (鳥海国定公園)東北の名峰・鳥海山 2236メートル は、山裾を大きく広げて美しい景観のコニーデ型火山である。 またお花畑も、“東北三大花の山”といわれる程に豊富に咲いている。 この山特種のチョウカイフスマ・チョウカイアザ...
No title * by 風来梨
tomさん、こんばんは。
雨の中の撮影でしたので、「一番星」のツリガネシャジン以外はあまり手応えがなかったですね。
私も鳥海山の写真は、これより20年近く後の2回目の登山までお預けでした。
そして麓から鳥海山と背景の「撮り鉄」は、未だに本願成就してませんね。
雨の中の撮影でしたので、「一番星」のツリガネシャジン以外はあまり手応えがなかったですね。
私も鳥海山の写真は、これより20年近く後の2回目の登山までお預けでした。
そして麓から鳥海山と背景の「撮り鉄」は、未だに本願成就してませんね。
No title * by 鳳山
鳥海山、名前には聞いていましたがこんな山頂だったんですね。
ナイス
ナイス
No title * by 風来梨
鳳山さん、こんにちは。
鳥海山は以前、(といっても40年位前ですが)外輪山にある七高山が頂上でした。 ですが、小噴火が起こったのか理由はは定かでないですが、七高山より6m高い鳥海新山が頂上に改められました。
今の最高峰の鳥海新山は岩の積み重なりが盛り上がった様相で、小噴火の痕跡だなと思われますね。
鳥海山は以前、(といっても40年位前ですが)外輪山にある七高山が頂上でした。 ですが、小噴火が起こったのか理由はは定かでないですが、七高山より6m高い鳥海新山が頂上に改められました。
今の最高峰の鳥海新山は岩の積み重なりが盛り上がった様相で、小噴火の痕跡だなと思われますね。
花のお写真お上手ですね。
小生も鳥海にはるか昔に登っていますが、やはり終日雨でした。花を撮っていないばかりか、行き帰りのバスも撮っておらずまともな画像はなかったように思います。鉾立に降りてきたときに初めて海が見えた残念な記憶だけが残っています。