2017-06-12 (Mon)✎
『日本百景』 夏 第292回 御来光ノ滝 ・・フォーエバーの滝へ その1 〔愛媛県〕失敗が決定付けられた時に目にするのは決まって遠くから望むこの滝の仮の姿だった「他の人でも行ったんだから、自分が行けない訳はない」。 これはワテの勝手な思い込みであるが、自らが行動を起こすに当たっての心の拠り所でもあった。 だが、この滝をめぐるに当たって、それが崩壊しかねない状況になったのだ。 失敗につぐ失敗を重ね...
No title * by 風来梨
鳳山さん、こんばんは。
深山幽谷へ入るのは時に命懸けとなりますけど、その困難を切り抜けた先に神秘の情景が待ってるんですよね。
尤も、今回は道を間違えて自爆したのですけど・・。 でも、この困難を切り抜けた事が、人生のいい体験にになったかな・・と。
深山幽谷へ入るのは時に命懸けとなりますけど、その困難を切り抜けた先に神秘の情景が待ってるんですよね。
尤も、今回は道を間違えて自爆したのですけど・・。 でも、この困難を切り抜けた事が、人生のいい体験にになったかな・・と。
No title * by リカさん
私はいつも石鎚スカイラインから双眼鏡で見ています。
No title * by 風来梨
リカさん、こんばんは。
この滝へのアタックに失敗した3回は、私も最初に掲載した写真を撮った石鎚スカイラインのこの場所で、悔しい気持ちを抱いて眺めるだけでした。
次の記事は、御来光の滝へ・・の到達編です。 乞う、御期待。
この滝へのアタックに失敗した3回は、私も最初に掲載した写真を撮った石鎚スカイラインのこの場所で、悔しい気持ちを抱いて眺めるだけでした。
次の記事は、御来光の滝へ・・の到達編です。 乞う、御期待。
ナイス