2017-06-10 (Sat)✎
よも”ヤマ”話 第25話 暑寒別岳 〔北海道〕 ’91・ 7 暑寒別岳 1491m 【名峰百選 3峰目】雨竜沼湿原より望む暑寒別岳 暑寒別岳 しょかんべつたけ (暑寒別天売焼尻国定公園)雨竜沼湿原と共に、最近脚光を浴びているのが、“原始の山”暑寒別岳 1491メートル だ。この山の魅力は、何といっても高山植物だろう。 広大な丘状の山頂台地に、色とりどりの花々が咲き乱れるのである。・・チシマギキョウ・エゾ...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
よも”ヤマ”話 第25話 暑寒別岳 〔北海道〕 ’91・ 7 暑寒別岳 1491m 【名峰百選 3峰目】雨竜沼湿原より望む暑寒別岳 暑寒別岳 しょかんべつたけ (暑寒別天売焼尻国定公園)雨竜沼湿原と共に、最近脚光を浴びているのが、“原始の山”暑寒別岳 1491メートル だ。この山の魅力は、何といっても高山植物だろう。 広大な丘状の山頂台地に、色とりどりの花々が咲き乱れるのである。・・チシマギキョウ・エゾ...
路線の思い出 第212回 大社線・大社駅 〔島根県〕出雲大社を模した神殿造りの豪壮な駅舎は文化遺産建築物となった《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度(’90) / 営業係数(’83) 出雲市~大社 7.5km 2661 / 763 廃止年月日 転換処置 廃止時運行本数 ’90/ 4/ 1 ...