路線の思い出 第192回 宗谷本線・天塩中川駅 〔北海道〕レトロ調に改築された天塩中川駅《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’15) 運行本数 旭川~稚内 259.4km 746 / 489 音威子府~幌延 特急 3往復 ...
今のJR北海道は、経営も赤字で見えないようです。 迷走してきた我が国の外交と同じですね。(苦笑) 最近少しマシだけど。
我が国に害をなす不法滞在の外国人も、この雪のように日本国外に排除したいと思うワタシです。
今は北海道に撮りにいってるラッセルですが、関西に住み日頃は雪と縁のない私は、以前は今は無き興浜南線で「オチャメ」にあった1回コッキリしか見たことなかったです。 その時は、DD14のロータリーラッセルで迫力満点でした。
その時の写真は、「オホーツク縦貫鉄道の夢 第31回」や「第155回興浜南線の栄丘駅」他に使い回しで載せてますので、宜しければどうぞ。
ナイス