2016-10-02 (Sun)✎
『日本百景』 秋 第259回 安ノ滝 〔秋田県〕秋色に染まる安ノ滝 みちのくの滝めぐり・安ノ滝 (森吉山県立自然公園・十和田八幡平国立公園)『みちのく』と呼ばれる所は自然の宝庫だ。 さして高い山はなく、深いV字谷を形成するような渓谷はないが、豊富な森林が清らかな水を育み、そして山奥に秀麗な瀑布を密かに掛けている。だが、その神秘につつまれた滝たちを目にするのは容易ではない。 なぜなら、これらの...
No title * by リカさん
この滝いいですね。見たいけれど無理ですね。すぐ左に大雨の時にできる幻の滝があります。これもいいですよ。
No title * by 風来梨
リカさん、こんばんは。
安ノ滝は、100名滝の中でも1~2を争う人気がありますね。
繊細な滝枝垂れが美しい滝です。
でも、東北の秋田は遠いですね。 夜行列車が廃止されて、私の住む関西圏からはますます遠くなりました。(悲)
大雨が降ると現れる『一時の滝』もいいですね。
でも、観るチャンスがなかなか・・ですね。
『一時の滝』では、称名滝の隣にある『幻の落差日本一』のハンノキ滝が有名ですね。
安ノ滝は、100名滝の中でも1~2を争う人気がありますね。
繊細な滝枝垂れが美しい滝です。
でも、東北の秋田は遠いですね。 夜行列車が廃止されて、私の住む関西圏からはますます遠くなりました。(悲)
大雨が降ると現れる『一時の滝』もいいですね。
でも、観るチャンスがなかなか・・ですね。
『一時の滝』では、称名滝の隣にある『幻の落差日本一』のハンノキ滝が有名ですね。