2016-02-14 (Sun)✎
『日本百景』 冬 第222回 十津川郷 〔奈良県〕山紫水明の情景を魅せる十津川郷をゆく前回『路線の思い出 第135回 阪本未成線・城戸駅』の続きで、この旅の《2日目》であるが、鉄道がなく立ち寄る駅もないので書庫は『日本百景 冬』という事で。「氷点下の大晦日の夜を物置きテントで路上寝」、こういう状況を『喜んで!』迎え入れるタワケとは対照的に、悲壮感ただよう殿下・・哀れである。 でも、ワテ以上に装備の...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
『日本百景』 冬 第222回 十津川郷 〔奈良県〕山紫水明の情景を魅せる十津川郷をゆく前回『路線の思い出 第135回 阪本未成線・城戸駅』の続きで、この旅の《2日目》であるが、鉄道がなく立ち寄る駅もないので書庫は『日本百景 冬』という事で。「氷点下の大晦日の夜を物置きテントで路上寝」、こういう状況を『喜んで!』迎え入れるタワケとは対照的に、悲壮感ただよう殿下・・哀れである。 でも、ワテ以上に装備の...