2015-10-22 (Thu)✎
『日本百景』 秋 第205回 御来光ノ滝・秋景 〔愛媛県〕秋色に染まった柱状摂理の岩に美しい白布を掛ける御来光ノ滝 御来光ノ滝 ごらいこうのたき 落差 102m愛媛県・久万高原町(旧 面河村) 石鎚山渓・面河川最奥に掛かる滝石鎚スカイライン・長尾根駐車場より沢へ下り遡行4km『フォーエバー』・御来光ノ滝 遡行行程図この『道の駅・木の香』は、今日で6回目の車寝となる。 それは、今回ゆく《御来光ノ滝》...
No title * by リカさん
スカイラインから双眼鏡で見ていました。滝のそばまではとても無理です。スカイラインから林道を通り西条まで行くルートをドライブしていました。
No title * by 風来梨
リカさん、こんばんは。
石鎚スカイラインは、石鎚山や面河渓谷を展望できるいいドライブルートですね。 ただ、解放時間が短いので、朝日や夕日の情景は望めませんね。
また、こういう滝めぐりも、時間に縛られるので、少し厄介です。 こういう秘境の滝めぐり・・、身体がついていける限りやって行きたいですね。
石鎚スカイラインは、石鎚山や面河渓谷を展望できるいいドライブルートですね。 ただ、解放時間が短いので、朝日や夕日の情景は望めませんね。
また、こういう滝めぐりも、時間に縛られるので、少し厄介です。 こういう秘境の滝めぐり・・、身体がついていける限りやって行きたいですね。
No title * by 鳳山
絶景ですね。行ってみたいけど四国はちと遠い(笑)。
ナイス
ナイス
No title * by 風来梨
鳳山さん、こんばんは。
「絶景は・・遠くにありて思うモノ」ですね。 なかなか訪れるのに苦労しますね。 でも、探訪が叶った時の高揚感と目に入ってくる絶景があるから、次々と絶景の地へ行きたくなります。
日本の国はこんな豊かな自然に囲まれた『奇跡の国』ですね。
でも、何が不満なのか・・、満たされ過ぎて解んないのか・・、国を堕としこむ共産党などの不埒な輩と、その甘い声に釣られる一部の不埒者がいるのが残念です。
「絶景は・・遠くにありて思うモノ」ですね。 なかなか訪れるのに苦労しますね。 でも、探訪が叶った時の高揚感と目に入ってくる絶景があるから、次々と絶景の地へ行きたくなります。
日本の国はこんな豊かな自然に囲まれた『奇跡の国』ですね。
でも、何が不満なのか・・、満たされ過ぎて解んないのか・・、国を堕としこむ共産党などの不埒な輩と、その甘い声に釣られる一部の不埒者がいるのが残念です。