2015-10-15 (Thu)✎
『日本百景』 秋 第204回 八甲田山 〔青森県〕毛無岱の大地のキャンパスが色とりどりに描かれて 八甲田山 はっこうださん 1584m (十和田八幡平国立公園)今回はワテの居住する関西圏からは最も遠い『みちのく』の峰、八甲田山を訪ねてみよう。 この峰は山上ロープウェイが幅を利かせている事と、その割には標高がなく、また有数の温泉である《酸ヶ湯》の前まで道路も完備された『国内屈指の観光地』と...
No title * by テンちゃん
こんにちは。八甲田山、初めて拝見しました。壮大な山ですね。
No title * by 風来梨
テンちゃんさん、こんにちは。
お気軽な行程の山ですが、魅せられる大自然は壮大ですよ。
やっぱり厳しい冬が大地を引き締め、豊富な積雪が清らかな水を育んでいるからでしょうか。
また行きたいけど、遠いな~。
お気軽な行程の山ですが、魅せられる大自然は壮大ですよ。
やっぱり厳しい冬が大地を引き締め、豊富な積雪が清らかな水を育んでいるからでしょうか。
また行きたいけど、遠いな~。
No title * by たけし
カミさんが青森なので帰省するたびに登っています。
日帰り山行には手ごろですね。コ-スは右回り、左回り都度変えて!
大岳避難小屋は縦走路の鞍部にあり、登山者が必ず休憩するので有人小屋とカン違いするほどです。
酸ヶ湯の千人風呂は男ギッシリ、女性パラパラですがなまめかしかったですねー!
南八甲田山は高低差がそれほどありませんが、道が整備されておらず迷いで遭難しそうです。
日帰り山行には手ごろですね。コ-スは右回り、左回り都度変えて!
大岳避難小屋は縦走路の鞍部にあり、登山者が必ず休憩するので有人小屋とカン違いするほどです。
酸ヶ湯の千人風呂は男ギッシリ、女性パラパラですがなまめかしかったですねー!
南八甲田山は高低差がそれほどありませんが、道が整備されておらず迷いで遭難しそうです。
No title * by 風来梨
たけしさん、こんばんは。
八甲田は、青森市内からだと車で1時間位でお手軽ですね。 車で1時間であんな紅葉が魅れるのは羨ましい限りです。
同じ青森にある「日本百名滝」の松見ノ滝の方がしんどかったりして・・。
八甲田は、青森市内からだと車で1時間位でお手軽ですね。 車で1時間であんな紅葉が魅れるのは羨ましい限りです。
同じ青森にある「日本百名滝」の松見ノ滝の方がしんどかったりして・・。