2015-02-08 (Sun)✎
『日本百景』 冬 第162回 春国岱 〔北海道〕野生動物と大自然のワンダーランド・春国岱 春国岱 しゅんくにたい (野付風蓮道立自然公園)海跡湖である《風蓮湖》とオホーツク海を隔てる砂州は、原始林が生い茂る自然の宝庫となっている。ここは、有史以来ほとんど人の手が入る事がなく、原始林とそこを棲とする野生動物、そして渡り鳥の飛来地となっている。北欧のフィヨルドを思わせる異世界のワンダーランド...
No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。
この大陸の凍土・フィヨルドを思わせる情景は、訪れる者を虜にする事でしょうね。 でも、遠すぎますね。 まぁ、その「遠さ」がこの情景を護ったのですが・・。
この大陸の凍土・フィヨルドを思わせる情景は、訪れる者を虜にする事でしょうね。 でも、遠すぎますね。 まぁ、その「遠さ」がこの情景を護ったのですが・・。
No Subject * by 根室大喜
何度も行ってますが、飛んでる野鳥を撮るのは至難の技で^^)
野鳥を撮れて虜になりました * by 風来梨
根室大喜さん、こんばんは。
>飛んでる野鳥を撮るのは至難の技で
最初に春国岱に訪れた時に、ものすごくいいのが撮れて、それ以来虜になって、ここ数年は毎年のように通ってます。 でも、撮れたのは最初だけでした・・(悲)
今年の冬は比較的いいのが撮れたけど・・
『日本百景・冬 第367回 温根沼・オオハクチョウ』で記事にしています.。←スマホでURLのコピペの仕方を知りません(泣)
>飛んでる野鳥を撮るのは至難の技で
最初に春国岱に訪れた時に、ものすごくいいのが撮れて、それ以来虜になって、ここ数年は毎年のように通ってます。 でも、撮れたのは最初だけでした・・(悲)
今年の冬は比較的いいのが撮れたけど・・
『日本百景・冬 第367回 温根沼・オオハクチョウ』で記事にしています.。←スマホでURLのコピペの仕方を知りません(泣)
ナイス