風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2014年12月

路線の思い出  第76回  湧網線・紅葉橋仮乗降場

路線の思い出  第76回  湧網線・紅葉橋仮乗降場

路線の思い出  第76回  湧網線・紅葉橋仮乗降場  〔北海道〕 全く無人地帯・・という訳ではないのだけれどもなぜか利用客がジリ貧だった湧網線 《路線データ》        営業区間と営業キロ         輸送密度(’79) / 営業係数(’83)        中湧別~網走 89.8km            177  /  2322            ...

... 続きを読む

No title * by タケちゃん
こんばんは。
湧網線ですか~・・・今でも線路跡を窺うことが出来ますよね。
サロマ湖畔沿いの国道を走る度に「廃止は勿体なかった」と何度も思います。
海あり山あり、そして湖もありと・・・車窓的には変化に富んで面白い路線だったんでしょうが・・・当時の情勢が存続を許してくれませんでしたね。

ただ、悲しいかな、それじゃあ今だったら「観光鉄道」として生き残れるのか?と考えた場合・・・やっぱり答えは・・・NOですものね。

芭露駅が好きでした。

No title * by 風来梨
タケちゃん さん、こんばんは。

山あり、流氷の海あり、四季折々に魅せる湖景色など、湧網線の車窓は素晴らしかったですが、私はこの線に関しては満足なのが撮れませんでした。

撮れなかった訳の一つが、この記事の「紅葉橋」の妄想外れですね。
今となれば、常呂の流氷のお立ち台に行っておくべきでしたね。

なので、湧網線は最終日の写真1枚以外は全てB級の出来で・・。

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
冒頭の雪山と電車の姿、絵になりますね。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

この路線に関してはイマイチの出来だと思っていましたので、お褒め頂き嬉しいです。

大方30年近くたった今は、かつてはイマイチと思えたモノも貴重な宝物ですね。

No title * by tom
こんばんは
元は”撮り鉄”そして”乗り鉄”。今は”撮りバス”をしています。

一昨年網走を訪れました。湧網線の代替バスはどうも廃止になったようです。代替バスになったからといって決して安心はならないようです。過疎地の公共輸送は色々と難しいようですね。

No title * by 風来梨
tomさん、こんばんは。

廃止転換時に『アメ』として交付されたキロ当たり3000万円の転換交付金の基金が尽きた今、どこも不採算路線として存廃の危機にあるようですね。

添田線なんかも西鉄バスが徹底した・・との事ですし、引き受け手のない天北線の宗谷丘陵区間は、村が『コミュニティバス』と呼ばれるマイクロバスを運行しているとの事ですし・・。

今は「一家に免許の数だけ車がある」という御時勢で、公共交通機関は利用客が激減し更に縮小される・・いう悪循環となってます。

この悪循環は、更に人口が流出して地域住民の半数が65歳以上になる・・という『限界集落』化の引き金ともなってますね。

第151回  ウスタイペ千畳岩

第151回  ウスタイペ千畳岩

『日本百景』  冬  第151回  ウスタイペ千畳岩  〔北海道〕 冬の荒波が千畳岩を洗う厳しくも懐かしい風景 昔、この国で最も風光明媚な路線が走っていた北海道のオホーツク海側の町・北見枝幸。もう、その鉄道が廃止となって30年が経とうとしているのに未だ忘れる事ができずに、その鉄道が在りし時には訪れる事ができなかった真冬の季節を選んでこの地を訪れている。 かつて終着駅のあった所に雪に埋もれた...

... 続きを読む

No title * by テンちゃん
こんばんは。凄く迫力感のある写真ばかりですね。

No title * by たけし
真冬の北海道のこの景色。
風来梨さんのこだわりと情熱に頭が下がります。

ナイス!

No title * by 風来梨
ten*un1**5さん、こんばんは。

冬の海は波が力強いですね。
あまり泳げない私は、海はもっぱら冬に訪れます(笑)。

No title * by 風来梨
たけしさん、こんばんは。

仰る通り、この地はかなり拘りがありますね。
それは、憧れの路線だった線の廃線跡だからです。

もう何度も通っては、在りし時に撮れなかった鉄道風景を思い描いています。 今年も行こうかな・・と。

アホが故に負けた次世代の党の今後取るべき道は・・

アホが故に負けた次世代の党の今後取るべき道は・・

予想通り、アホを全面に出して負けましたな、次世代の党は・・。 前々から指摘している通り、これは次世代を支持する右翼達がアホ過ぎる為からなる当然の結果だ。 でも、このヒト達は、未だに『テレビに洗脳される一億総愚民ども』とか言ってるよ。 ダメだ、コリャァ。 何度も何度も同じ手で負けて、その負けたせいを支持しなかった有権者をなじる事で溜飲を下げる。 ハッキリ言うと、支持せぬ有権者を『一億総愚民』とな...

... 続きを読む

No title * by 風来茄子
逆に考えれば次世代の党は共産党の不正選挙工作をあぶり出すために利用されたとか(笑)?何せ魑魅魍魎跋扈する世界ですからねぇ。他に幸○実▲党なんてぁゃιぃ党もありますし。。。

まあネトウヨも次世代よか数で政策施行出来る自民党に投票したのでしょう。尤も彼等に極右の本質を考察するアタマがあって忌避したとは到底思えませんがね。

ネトウヨちゃんてシナチョンガーしか言わないけど世耕弘成みたいな統一教会のクズが政権のプロパガンダ大臣に居座り続けることには一切触れませんよね。統一って名誉日本人なんですかね?
それにTPP合法化をアシストする国家戦略特区についてもだんまりですし。ネトウヨ思考法そのものがプロパガンダ工作なのかも?

No title * by 風来梨
殿下・・、お早うございまするっていうか、夜更かしでござるな。

>次世代の党は共産党の不正選挙工作をあぶり出すために利用されたとか(笑)?

そうなら、存在価値があったというモノですな。
あとは、共産党全議員の連座失職まで持っていければいう事なし。
次世代の党の真価は、コレができるかどうかですな!

>尤も彼等に極右の本質を考察するアタマがあって忌避

反日サヨクの本質を考慮する頭がないから、共産党に入れる・・、この方が罪ですな。 この事を知らしめる為にも、共産党を不正選挙の廉で吊し上げて広く広報せねばならぬ・・と考える次第で。

>世耕弘成みたいな統一教会のクズが政権のプロパガンダ大臣に居座り続けること

自民党も勢力的にいえば、売国議員勢力が半々ですからな。
だからこそ、次世代の面々には、そういう党内売国奴に対峙する勢力となって欲しかった・・と思うワテです。

>ネトウヨ思考法そのものがプロパガンダ工作なのかも?

まぁ、チョンそのままの天皇崇拝で泳がされているのを見るにつけ、日本全体がそうかも・・。

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
由々しきことです。
選挙の不正は断罪にすべし。
ナイス

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

選挙不正の疑いのある共産党を徹底的に調査し、不正が発覚すれば糾弾していかねばなりませんね。

でもこれは、告発がなければ動いてくれません。
だから、一市民となった次世代の面々の告発が必要なのですね。

共産党議員全員を不正選挙の嫌疑で連座失職に追い込む事が、今の次世代の面々に課せられた使命と考えますね。

No title * by jimmy
> 風来梨さん
きっとお金持ちなんでしょうね。
もし貧乏な方と言うか普通のサラリーを貰っている方がそんな風だとしたら悲しいです。安倍さんの二枚舌に乗せられた人が此処にも居てるとと思うからです。

No title * by 風来梨
jimmy=サヨクのウジ虫が涌いてきてるよ。

コイツのブログは、全て安倍さんの侮蔑や原発反対、米軍基地反対、「自民党の施策では戦争がおこるぞ!」の煽りですな。

この日本においてこんな偏屈な思考を抱くのは、たぶんコイツが日本人ではなく、在日のチョンのヒトモドキだからだろうね。

jimmyよ、日本でクダ巻いてないで、とっとと母国に帰れよ。 ウザいよ、チミ!!