風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2014年11月

在特会の桜井って奴・・ ホントにアホだな・・

在特会の桜井って奴・・ ホントにアホだな・・

在特会の桜井って奴・・ ホントにアホだな・・。 前に同和か?と思ったが、このアホさ加減は同和で間違いなさそう。 それとも、もしかしてワザと? コイツの言動は更に支持者を無くし、チョンや在日を勢い着かせるだけだよ。 コイツらが動けば動くほど、チョンとの断交が遠のくから迷惑だよ! 全く!! そう思ったのはコレコレは元朝鮮日報・・略してアサヒの記者で、記者時代に『チョンの日本から金をタカリたい一心で...

... 続きを読む

No title * by 風来茄子
北海道は横路道政が長かったのと風土的にリベラル、というより土着風が希薄なためニュートラルな思考の人間が多くてアカのレッテルを貼られ易いのかも知れませんね。実際にはむしろリベラル思考ゆえ様々な党派会派が共存している筈なのですが。

デモと日本人に関する考察、まさに的を得ていますね!
デモアレルギーによって主張が曲解される傾向は左右どちらにもありそうです。まあ工事ヘルメットに覆面や刺青スキンヘッドに日章旗は論外ですが(^^;)

しかし海外の大規模デモも大財閥や大国の意を汲むNPOやNGOが方向性を掌握指揮し反権力闘争が巧みに権力への奉仕に摩り替えられているのが現状で(例えば東欧カラー革命とアラブの春は同じNPOが主導煽動している)、デモの有効性そのものに不透明なバイアスが掛かってしまいます。

さりとて何もしないのも癪だし、小心者の私めはネット上で遠吠えしとる次第でございまする(´;ω;`)

No title * by 風来梨
殿下、こういうネタへの食いつきは早うございますなぁ。

まぁ、北海道の方々も、横路によって道経済をズタズタにされ、ミンス政権によって冬の除雪費を大幅カットされて事故急増し、アカに染まった国労の職務怠慢によりJR北海道は不祥事とトラブル続きetcと、ここまでされながらなおも左を支持したり思考が左巻きになる事が不可思議でなりませんな。

>実際にはむしろリベラル思考ゆえ様々な党派会派が共存している筈なのですが。

まぁ、左思考政党は批判と排他的な言動だけで、改善手法や前向きな事が何一つ語られないし、主張する事は全て実現不能な甘い囁きばかりで、こういう奴らを支持すると騙されておのずとからこうなるのでしょうな。 その点では、「見る目がない」と批判されても致し方ないかと。

No title * by 風来梨
ワテは文をまとめる能力が低いなぁ
500文字をすぐに越えちまう。

>海外の大規模デモも大財閥や大国の意を汲むNPOやNGOが方向性を掌握指揮し反権力闘争が巧みに権力への奉仕に摩り替えられているのが現状で、デモの有効性そのものに不透明なバイアスが・・

殿下の説明は難しゅうございますなぁ。
まぁ日本のデモは、幸いにして大国のエゴや反権力闘争とは無縁ですが。 だから、頭が桜井のようにあんなにアホなのでしょうな。 もしくは、反対する振りして在日・チョンに利する事をワザとやってるか・・ですな。 それか、自書の『大嫌韓時代』を売りたいが為の闘争だったりして。

何にしても海外のデモは、国際的な反響を呼ぶように主催者自ら流血の惨事になるように仕向けてますからなぁ。 計算着くで・・(笑)

まぁ、こんな奴らには拘わらない事が、本願成就の早道である事は確かです。
日本ではこういう反権力闘争の類は、大学紛争や浅間山荘事件で『悪の権化』と認知されておりますさかいに。 こういう奴らが何をしても体制は変わりませんな。