2014-03-29 (Sat)✎
路線の思い出 第51回 山陰本線・餘部駅 〔兵庫県〕 餘部鉄橋を俯瞰する位置で 《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’83) 運行本数 京都~幡生・長門市~仙崎 677.6km &nbs...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
路線の思い出 第51回 山陰本線・餘部駅 〔兵庫県〕 餘部鉄橋を俯瞰する位置で 《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’83) 運行本数 京都~幡生・長門市~仙崎 677.6km &nbs...
山に行けずに予定の新しいネタが先延ばしとなったので、(独りよがりの)政治論壇おば・・。第一弾は、景気復調の兆しが見えているにも拘わらず、増える一方の生活保護を斬る!をお題にしましょうか。 生活保護がうなぎ上りに増加し、ついにその規模が3兆円を突破したと聞く。 これは、ろくな就業努力もせずに、「仕事がない」「仕事に就けない」を理由に働かずに国費からの扶助による生活に陥る奴らが如何に多い事を物語って...