風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2014年03月

路線の思い出  第50回  島原鉄道・加津佐駅

路線の思い出  第50回  島原鉄道・加津佐駅

路線の思い出  第50回  島原鉄道・加津佐駅 〔長崎県〕 最後の最後で足跡を残せたよ女島展望台より 《路線データ》  営業区間と営業キロ                  ’08年・運行本数 諫早~島原外港 43.2km   諫早~島原外港 下り14本・上り13本(内 下り4本・上り9本 急行)               本諫早~島原外海 下り2本・上り4本               諫早~南島原 下...

... 続きを読む

第112回  比良連山

第112回  比良連山

『日本百景』 春  第112回  比良連山  〔滋賀県〕 重厚な山の連なり1200mそこそこの山の景色とは思えない  比良連山 ひられんざん (琵琶湖国定公園)比良連山は主峰・武奈ヶ岳 1214メートル を中心とした山地であるが、標高はさして高くなく日帰り登山が可能な山として関西圏で人気のある所だ。 眺望も、琵琶湖・伊吹山などが遠望できて楽しい。 そして、何よりもこの山の魅力となっているのは、冬...

... 続きを読む