2013-08-16 (Fri)✎
『日本百景』 夏 第81回 南アルプスで最も静寂な稜線 〔静岡県・長野県〕 小河内岳とお花畑の斜面悪沢岳にて 今回は、南アルプスの稜線内で最も人の往来が少なく、静寂した山旅楽しめる区間を歩いてみようと思う。 それが、この小河内岳の山域だ。 この区間は名を馳せた山がなく、長い南アルプスの稜線内でも空白区間と云われている。 また、距離が1日がかりで、しかも前回で通った荒川前岳の大ガレ地帯の通...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
『日本百景』 夏 第81回 南アルプスで最も静寂な稜線 〔静岡県・長野県〕 小河内岳とお花畑の斜面悪沢岳にて 今回は、南アルプスの稜線内で最も人の往来が少なく、静寂した山旅楽しめる区間を歩いてみようと思う。 それが、この小河内岳の山域だ。 この区間は名を馳せた山がなく、長い南アルプスの稜線内でも空白区間と云われている。 また、距離が1日がかりで、しかも前回で通った荒川前岳の大ガレ地帯の通...