風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2013年03月

名峰百選の山々 第86回  白山・大汝峰,剣ヶ峰

名峰百選の山々 第86回  白山・大汝峰,剣ヶ峰

名峰百選の山々 第86回  『85 白山・大汝峰 ・ 86 白山・剣ヶ峰』  石川県・岐阜県  白山山系(白山国立公園) 大汝峰 2684m,剣ヶ峰 2677m  コース難度 ★★  体力度 ★★ 大汝峰より白山を一望する   《メインサイトより抜粋》富士山・立山と共に『日本三大霊山』の一つに数えられる白山は、越前・加賀地方にまたがる両白山地の主峰である。 “白山”という名はこの山群の総称で、最高峰の御前峰 2...

... 続きを読む

No title * by kei
風来梨さん、こんにちは。数年前、ふもとの白峰の民宿に前泊し白山に登りました。クロユリなど多様な高山植物と残雪のお池に感動しました。もう一度登ってみたい山です。ナイス!

No title * by 風来梨
keiさん、こんにちは。
私も、この山で始めて高山植物の美しさを知りました。
初めて登ったのは、もう20年以上も前の事ですが。
それから何度か登り、その時に山上の3つの峰の素晴らしき情景をカメラに収める事ができました。

この白山は、私が山の素晴らしさを知るキッカケとなった山ですね。

日本の滝を訪ねて 第92回  龍双ヶ滝

日本の滝を訪ねて 第92回  龍双ヶ滝

日本の滝を訪ねて  第92回  龍双ヶ滝  〔福井県〕 岩壁に落差60mの美しいしだれを掛ける     龍双ヶ滝  りゅうそうがたき 落差 60m 他  福井県池田町     滝へのアプローチ  県道34号線・大本集落の奥2km 『日本の滝100選』に名を連ねるこの滝は、福井県の中奥部にある。 福井県の中奥部は交通事情があまり宜しくなく、アプローチが厄介な所だ。 都市部の鯖江市から、かなり寂れた...

... 続きを読む

No title * by kei
風来梨さん、こんばんは。私も滝百選めぐりをしていたのでこの滝に行きました。おっしゃるようにアプローチの長い滝との印象が残っています。

No title * by 風来梨
keiさん、こんばんは。

池田町は岐阜県境に接する奥なので、北陸道のICからも結構離れていますね。 そして、この滝へ向かう国道417号線は、あの徳山湖方面に抜ける超狭隘道路ですね。

最後に通る県道の34号も狭隘道路で、池田町域で唯一の観光地といえる龍双ヶ滝の周辺だけデザインタイルの貼られた道になっているのが、何となく滑稽に感じました。