風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2013年02月

第50回  剣山

第50回  剣山

『日本百景』 冬  第50回  剣山  〔徳島県〕 ササ原を前景に望む剣山    剣山 つるぎさん (剣山国定公園)四国第二の高峰・剣山 1955メートル は、その雄大な草原に登山の夢が広がってくるだろう。 喧噪的な都会のギスギスした気持ちを、まろやかで優しい山と草原がきっと癒してくれる。 常時張りつめた都会生活の息抜きには、このような優しい草原が最も適している。 そしてこの剣山は、山としての尊...

... 続きを読む

No title * by yamanbou
朝日と焼けた次郎岌が印象的ですね。
冬の登山口までのアプローチがすべてみたいな
山ですよね。

No title * by 風来梨
yamanbouさん、こんばんは。

次郎岌はかっこいい山ですよね。 位置も朝日を浴びながら近づいていくので、高揚感も高いです。

そして仰る通り、マシになったとはいうものの、四国縦貫酷道のR439を通るので着くまで気が抜けませんね。 この時は数年前の12月末に行ったのですが、かなり厄介な道でした。

また、冬に行きたいなぁ・・と思える山ですね。