2012-08-21 (Tue)✎
『日本百景』 晩夏 第21回 森吉山 〔秋田県〕 果てしなく広がる草原の丘森吉山の頂上より 森吉山 もりよしやま (森吉山県立自然公園) 森吉山・戸鳥内登山コース 行程図 行程表 駐車場・トイレ・山小屋情報『道の駅・阿仁』より車 (0:30)→ブナ帯キャンプ場登山口 (1:00)→阿仁ゴンドラ山頂駅(0:10)→石森 (0:10)→阿仁町避難小屋 (0:45)→森吉山...
No title * by kei
こんにちは。気軽に登れる山で、たしか安の滝の滝見とセットだったように記憶しています。花の季節にもう一度訪れてみたいと考えています。
No title * by 風来梨
keiさん、こんばんは。
私も、後に控える茶釜ノ滝の夜明島渓谷の足慣らしとして、この森吉山を登りました。 私の時は盆に登ったので、晩夏の雰囲気のいい中で楽しめました。
茶釜ノ滝は、夏はルート間違いのオチャメをやらかして、秋に本願成就。 それは、秋の項目でアップしようかと・・。
私も、後に控える茶釜ノ滝の夜明島渓谷の足慣らしとして、この森吉山を登りました。 私の時は盆に登ったので、晩夏の雰囲気のいい中で楽しめました。
茶釜ノ滝は、夏はルート間違いのオチャメをやらかして、秋に本願成就。 それは、秋の項目でアップしようかと・・。