2012-04-20 (Fri)✎
日本の滝を訪ねて 第57回 奥香肌峡 その2 宮ノ谷峡 〔三重県〕 春萌える高滝にて 奥香肌峡・宮ノ谷峡 おくかはだきょう・みやのたにきょう 三重県松阪市(旧 飯高町) 前回のヌタハラ谷遡行の続きである。 ヌタハラ谷も沢登り中級以上レベルの難関なのだが、これより下降に使うルートも、入山する人の稀な台高山地を伝って三重県の渓谷でも転落死者が続出している魔の谷の下降・・と、スリリングな内...
このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。
日本の滝を訪ねて 第57回 奥香肌峡 その2 宮ノ谷峡 〔三重県〕 春萌える高滝にて 奥香肌峡・宮ノ谷峡 おくかはだきょう・みやのたにきょう 三重県松阪市(旧 飯高町) 前回のヌタハラ谷遡行の続きである。 ヌタハラ谷も沢登り中級以上レベルの難関なのだが、これより下降に使うルートも、入山する人の稀な台高山地を伝って三重県の渓谷でも転落死者が続出している魔の谷の下降・・と、スリリングな内...