風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2012年04月

オホーツク縦貫鉄道の夢  第35回  宗谷岬へ・・

オホーツク縦貫鉄道の夢  第35回  宗谷岬へ・・

『オホーツク縦貫鉄道の夢』  第35回  宗谷岬へ・・ 岬に到達すると心が高揚する更にその岬がこの国の最北端であれば尚更だ この《芦野》で広大な北オホーツク湿原帯も端となり、村の中心集落にさしかかってくる。中心といっても原野のオアシスが如く、少しまとまった集落が確認できるだけの事であるが・・。猿払村の中心駅は次の《鬼志別》である。 もちろん、急行【天北】も停車する駅だ。 この駅で、ある『思惑...

... 続きを読む

No title * by タケちゃん
おはようございます。
これまた懐かしい風景ですね~。
記事を拝見しまして、何に驚いたかって・・・東浦から大岬まで歩いたんですか!しかも厳冬とまではいかないもののこの時季に!

結構なアップダウンですよ~、あのあたりは・・・・若さって素晴らしい。

No title * by 風来梨
タケちゃんさん、こんばんは。

この頃は、飛ぶ鳥も落とす勢いの現役ワンゲル部時代でした。
大げさに言えば、この頃の無茶は、無茶でも何でもなかった気がします。 でも、時を経るにつれ、無茶の結末がオチャメになり、笑いのネタになっています。 それでも、あの頃の事を思い描いてはオチャメ道に邁進しております。

今の所は、まだ「笑えるオチャメ」で収まっているのでいいのですが・・。