風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2011年12月

私の訪ねた路線  第71回  秋田内陸縦貫鉄道 その2

私の訪ねた路線  第71回  秋田内陸縦貫鉄道 その2

『私の訪ねた路線』  第71回  秋田内陸縦貫鉄道 その2 新線開通区間と旧国鉄角館線区間  〔秋田県〕 あの時はこの1枚を撮る為に10時間という時をやり過さねばならなかった 《路線データ》営業区間と営業キロ  鷹ノ巣~角館 94.2km  鷹ノ巣~比立内は旧国鉄・阿仁合線、松葉~角館は旧国鉄・角館線                からの第三セクター移管線 比立内~松葉は移管後の開業線 &...

... 続きを読む

No title * by オータ
ともかく、線路が残っているだけでも大した所です。

今、新幹線開通後を巡って 道内…函館本線も揺れております。

No title * by 風来梨
こんばんは。

そうですね。 失礼な言い方かもしれませんが、ここが残っているのに、何故に名寄本線は廃止になったの?とも言えますね。

レベルでいえば、オータさんの地元の胆振線と同じような沿線人口だったかと・・。 そして、この線で誇れるのは、素晴らしき大自然がすぐ近くにある事位ですね。