風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2011年12月

私の訪ねた路線  第70回  秋田内陸縦貫鉄道 その1

私の訪ねた路線  第70回  秋田内陸縦貫鉄道 その1

『私の訪ねた路線』  第70回  秋田内陸縦貫鉄道 その1 旧国鉄阿仁合線区間  〔秋田県〕 何色あるのかな?ちょっと不自然な色の車輌だね萱草~笑内にて 《路線データ》営業区間と営業キロ  鷹ノ巣~角館 94.2km  鷹ノ巣~比立内は旧国鉄・阿仁合線、松葉~角館は旧国鉄・角館線                からの第三セクター移管線 比立内~松葉は移管後の開業線    &n...

... 続きを読む

No title * by オータ
行ったことはないのですが、イメージからよく残った鉄道だと思っています。特に角館線は一日三往復でしたからね… 傑作!

No title * by 風来梨
こんばんは。

当時の第三セクターブームに乗っかったから残った感じがありますね。 沿線の町構成度は、北海道のちほく高原鉄道以下といっていいかもしれないし。 でも、自然の豊かさという『売り』もあるので、それを活かして頑張って欲しいな・・と。