風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2011年10月

名峰百選の山々 第37回  剱岳 その1 紅葉めぐり act 1

名峰百選の山々 第37回  剱岳 その1 紅葉めぐり act 1

名峰百選の山々 第37回  『52 剱岳 その1 紅葉めぐり act 1』 富山県  立山山系(中部山岳国立公園) 2998m コース難度 ★★★  体力度 ★★★ 豪華絢爛たる秋絵巻へ立山連峰の中でひときわ嶮しく、氷河地形を顕著に示しているのが剱岳である。 山頂は氷食尖峰で、氷河が永い時をかけて多くの嶮しき谷を創りだしている。 これらの谷は、《長次郎谷》・《平蔵谷》など、これらの谷を世に広めた先駆者達の名前...

... 続きを読む

No title * by yamanbou
こんばんは。
スゴイとかキレイとか言葉も似合わない、まさに絶景です。
今年ですか?

No title * by 風来梨
こんばんは。

お返事が遅くなってスミマセン。 大朝日に行ってたものですから・・。 これは3年前の10月18~20の事です。 もう、最高でした。 特に、夏と秋の情景が見れたのは嬉しい限りです。

こんなにすごい絶景なのに、シーズンオフで小屋は閉鎖され、橋は落とされ誰もいなかったです。

さて、今回行ってきた朝日連峰の秋は、追々公開していきますね。