2011-10-14 (Fri)✎
『私の訪ねた路線』 第58回 肥薩線 その2 (人吉~隼人) 〔熊本県・宮崎県・鹿児島県〕 ワクワクするファーストショットの瞬間 《路線データ》 営業区間と営業キロ 輸送密度 / 営業係数(’15) 八代~隼人 124.2km 552 / 379運行本数 八代~人吉 特急【かわせみ・...
No title * by 風来梨
こんばんは。 お久しぶりです。
播但線も長閑な雰囲気がありますね。 寺前まで電化したので、ちょっと架線が邪魔ですけど。
また、いろいろいい景色を教えて下さいね。
今日は有り難うございます。
播但線も長閑な雰囲気がありますね。 寺前まで電化したので、ちょっと架線が邪魔ですけど。
また、いろいろいい景色を教えて下さいね。
今日は有り難うございます。
まるで地元の風景ですね~wwwwww播但線はご存じでしょうかw
ちょうどそんな感じですね^^103系の電車みたい^^
実家の市の駅は無人駅ですがいい感じの駅ですよwwwちょうどこの
写真とそう変わらないかな~wwwwww
今好きなのは こうのとり287系白い車両がいいですwww
新型ですけど 昔のがいいって方も断然多いのですけどww
でも田舎の風景とマッチしてていいんですよね~wwwwww