風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2011年09月

名峰百選の山々 第31回  トムラウシ山 その2 〔トムラウシへ〕

名峰百選の山々 第31回  トムラウシ山 その2 〔トムラウシへ〕

名峰百選の山々 第31回  『6 トムラウシ山』 その2 〔トムラウシへ〕 北海道大雪山系(大雪山国立公園) 2141m  コース難度 ★★★ 体力度 ★★★ チングルマの花咲く野原とトムラウシ化雲平にて    行程表           駐車場・山小屋・トイレ情報《1日目》 層雲峡温泉よりタクシー(1:00)→沼ノ原登山口(1:40)→沼ノ原・大沼      (3:00)→五色ヶ原(0:20)→五色岳(1:10)→化雲岳分岐...

... 続きを読む

No title * by オータ
こんばんは。なんだかんだ言っても、真夏にこれだけの雪が見られる山は大雪が秀逸でしょう。素晴らしい景色なのは言うまでも無く…傑作!

No title * by 風来梨
オータ様、こんばんは。

憧れの地・北海道。 その北海道の山でも、山を志す誰もが行ってみたいと憧れる山・トムラウシ。 その魅力のひとかけらでも伝える事ができたのは幸せに思います。

ありがとうございます。

9月の壁絵です

9月の壁絵です

     トップページ      月に1回、自己満を目一杯に前面に出した写真で飾ります。       9月は、朝日を浴びて輝く黄金の穂をば・・ ただのネコジャラシが朝の光を浴びて幻想的な黄金の穂となった 白川郷・荻町城址にて    ...

... 続きを読む

No title * by tmisatojp
デジカメで無いから写し撮れる光なのでしょうね。

ネコじゃらシーに小さな秋を感じます。
傑作にポチ

No title * by 風来梨
ありがとうございます。

光と遊ぶには、フイルムカメラは欠かせません。
原版の一コマ一コマに思いいれをこめられるフイルムカメラは最高ですね。 また、いろいろな写真をお見せできればと思います。